\n"; ?> JVC - 在タイ・ビルマ人支援最新情報
  • HOME >
  • 在タイ・ビルマ人支援最新情報
現地ブログ from タイ

在タイ・ビルマ人支援最新情報

タイ南部におけるビルマ人に対する支援活動をしていた頃に、現地NGOスタッフが報告していたブログです。(現在は更新停止)

昨年に引き続き2度目となる、J-FUNユース(Japan Forum for UNHCR and NGOの学生団体)の南タイスタディ・ツアーが、20日よりスタートしました。難民問題に関心を持つ学生たちが、在タイビルマ人の問題に直に触れながら学ぶ約一週間の日程です。プーケット空港から車で北に向かって1時間ほどの海岸に位置するカオラックに滞在しながら、JVCが支援しているFED(Foundation for Education and Development)の活動場所を訪問します。

続きを読む

【2010年11月の緊急支援】
ミャンマー/ビルマ避難民への緊急支援を実施

タイ/ アフガニスタン/ コリア事業担当 下田 寛典
2010年11月16日 更新

2010年11月7日にミャンマー/ビルマで総選挙が実施されました。翌8日、ミャンマー東部のタイとの国境付近で政府軍と少数派民族カレン族の武装勢力が衝突し、避難民約12,000人がタイ側2都市(メーソットおよびスリー・パゴダズ・パス)へ流出しました。このうちスリー・パゴダズ・パス(カンチャナブリー県サンクラブリー郡)では、少なくとも2,500人の避難民が流出してきています。

続きを読む

5月の支援報告

FED医療チーム調整員 オンヂー
2010年10月 5日 更新

2010年5月、 JVCによる緊急医療支援によって、7名の患者(女性5名、男性2名)を支援することが出来ました。今日は、フォローアップの件を含め、3件報告します。

続きを読む

4月の支援報告

2010年10月 5日 更新

FEDの医療チームのオンヂーです。今年度もJVCから支援を受け、緊急医療支援を続けることができています。これも皆さんのご支援のおかげです。ありがとうございます。

続きを読む

2月の支援報告

2010年9月 8日 更新

こんにちは、FEDのオンヂーです。2月は4件の支援を行いました。今回は、その中の1つのケースをご報告します。

続きを読む

1月の支援報告

2010年9月 8日 更新

FEDのオンヂーです。今月はHIVに感染したNさんのケースをご報告します。(Nさんの希望により写真掲載ができないことをお許しください)

続きを読む

12月の支援報告

2010年7月28日 更新

こんにちは、FEDのオンヂーです。いつもご支援いただき、本当にありがとうございます。 今月は2つのケースを紹介します。

続きを読む

11月の支援報告

FED医療チーム調整員 オンヂー
2010年7月28日 更新

こんにちは、FEDのオンヂーです。いつもご支援をいただき、本当にありがとうございます。

続きを読む

10月の支援報告

2010年7月28日 更新

こんにちは、FEDのオンヂーです。JVCにご寄付をいただいている皆さま、いつもありがとうございます。

続きを読む

8月の支援報告

2010年1月 6日 更新

こんにちは、FEDのオンヂーです。JVCにご支援くださる皆様、いつもありがとうございます。8月の支援報告をお届けします。今月は医療費用の支援を8000バーツおこない、2000バーツは医薬品の支援に使いました。

続きを読む