\n"; ?> JVC - 自然豊かな国から経済発展へ - タイでの活動 - 5ヵ国での活動
タイでの活動

自然豊かな国から経済発展へ

タイ事業担当 宮田 敬子
2011年5月18日 更新

"豊かな国"、タイ

s-thailand-project-9.jpg

タイの国土はインドシナ半島中央部からマレー半島北部から成り、北部にはチャオプラヤー川の4大支流が流れ、東北部にはラオスとの国境を接するメコン川が流れています。中部に広がるデルタ地帯は東南アジア最大級の稲作地帯となり、そこから世界各国にタイ米が輸出されていく豊かな農業国です。水と森に恵まれたタイでは、1960年代まで、その豊かな自然資源を基盤に人々は生活していました。

また、タイは仏教国であり、国民の約95%が仏教国です。日常生活の様々な場面で仏教信仰が根付いています。

最大のコメ輸出国

s-thailand-project-10.jpg

タイの年間コメ輸出量は700万~900万トン(精米換算)であり、世界各国に輸出されています。タイ米の産地である中部タイでは、一年に二期作、三期作でコメを生産しています。タイで作られているコメの一つにジャスミン米(香米)があり、アジア・アフリカ・中東の各国に品質の高い高級米として輸出されています。

経済発展を遂げた中進国

s-thailand-project-11.jpg

タイでは1960年代から政府による社会経済開発計画が掲げられ、インフラ整備が行なわれ、海外からの投資も積極的に受け入れてきました。政府の積極的な工業化により、大規模な経済開発が行なわれました。

タイの首都バンコクは、経済活動の中心であり、仕事を求めて農村からバンコクに出てくる人も多く、首都の人口は徐々に増大していきました。タイ国内の所得水準も上昇し、教育の高学歴化も進む一方、都市と農村の経済的な格差が拡大しました。その結果、都市部ではスラムと呼ばれる地域が見られるようになり、そこに住む人々の多くは農村からの出身者です。

経済発展はタイの農村社会にどのような影響を与えたのでしょうか。
「タイの農村と農業の変遷」

この活動への寄付を受け付けています!

月500円からのマンスリー募金で支援する

今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。

郵便局から募金する

郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。

口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所

※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。

JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。

遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。