[特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター]
[特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター]
 
[JVC団体案内へ]
[10ヵ国での活動へ]
[カンボジアでの活動へ] [ラオスでの活動へ]
[ベトナムでの活動へ] [タイでの活動へ]
[南アフリカでの活動へ] [アフガニスタンでの活動へ]
[イラクでの活動へ] [パレスチナでの活動へ]
[北朝鮮での活動へ] [スーダンでの活動へ]
[調査研究・提言へ]
[JVCに募金へ]
[JVCに入会へ]
[ボランティアへ]
[出張講演・資料貸出へ]
[書籍・開発教育へ]
[メディア掲載へ]
[JVC国際協力コンサート2009 合唱団員募集]
[25周年記念出版「NGOの選択」へ]
[東京事務所スタッフ日記へ]
[JVCマンスリー募金へ]
[JVCメルマが登録へ]
[JVC会員専用ページへ]
[JVCアフリカキャンペーン2008]
[ビデオ「カンボジア農村開発」へ]
[JVCキッズページへ]
[JVC WEB担当者ブログへ]
「民間人への攻撃は許さない!」
パレスチナ・ガザ地区への空爆に抗議する申し入れ 
2008年12月30日 更新
 

緊急NGO共同・イスラエル大使館前行動

12月27日からイスラエルがガザ地区への大規模な空爆を行い、2日間で死者は287人、負傷者は700人に達しています。今後もイスラエルは、大規模な軍事攻撃を予定していると報道されています。

150万人のガザ地区の人々は、これまでもイスラエルの封鎖によって、医療や食料、燃料の不足に苦しめられていました。今度はその人々の上に爆弾が落とされています。この人道的危機を前に、これまでパレスチナ問題に様々な形で関わってきたNGOが共同で、この軍事行動への抗議の意志を示す申し入れの行動を行います。皆さんもぜひこのアピールに加わってください。

  • イスラエル大使館前で、死者のための追悼と軍事行動の即時中止を求めます。
  • ガザ地区封鎖による人道危機に抗議し、物資の搬入と人道支援団体・ジャーナリストの自由な出入りを求めます。

日時 2008年12月30日(火)16:00〜17:00
場所 イスラエル大使館前
東京都千代田区二番町3番地

地下鉄有楽町線・麹町駅 出口5から徒歩1分(5番出口を出て左手すぐセブンイレブン横の信号に立ち、旧・日テレビルの方向を向き、旧・日テレビルとインドカレー屋『アジャンタ』の間の道を東に50m程直進して右手。)【地図
内容 ■軍事攻撃による市民の犠牲者のためのキャンドル・ライトなどによるサイレント抗議
■呼びかけ団体からのアピール/要請文の読み上げと提出
呼びかけ団体 (社)アムネスティ・インターナショナル日本/(特活)アーユス仏教国際協力ネットワーク/(特活)日本国際ボランティアセンター(JVC)/パレスチナ子どものキャンペーン/ピースボート
お問合せ アムネスティ・インターナショナル日本 (TEL:03-3518-6777) 川上
日本国際ボランティアセンター(JVC)(TEL:03-3834-2388) 藤屋
 
 


 問合せ・資料請求  リンク集  個人情報保護方針  リンク時のお願い

 
すべてのコンテンツ(一部を除く)の著作権はJVCおよびその関係者に帰属します。 サイトマップ