日時 |
2007年11月16日(金)19:00〜21:00(開場18:30) |
会場 |
大蓮寺 〒543-0076 大阪市天王寺区下寺町1-1-27 |
会場までの
アクセス |
地下鉄堺筋線・近鉄「日本橋」より徒歩7分、地下鉄谷町線「谷町九丁目」より徒歩8分
地図:http://www.dairenji.com/dairenji/dairenji_6.html
|
スピーカー |
イスラム教シェイフ バラカット・ハサン氏
エルサレムにあるアル・クッズ大学で宗教教育法コースの修士号を取
り、その後エジプト、カイロにあるアラブ連盟付設アラブ研究所にて博
士号を取る。現在、パレスチナ自治政府教育省カリキュラムセンター人
文社会学局人文部長とアル・クッズ大学講師を務める。
キリスト教司祭 ジャマル・ハデル氏
1988年に カトリック司祭となる。バチカンの教皇庁グレゴリウス大学
で神学の修士号と博士号を取得し、その後パレスチナ西岸地区のベイトジャラカト
リック神学校及びベツレヘム大学で教鞭を執る。現在はベツレヘム大学
宗教学部長を務める。
ユダヤ教ラビ イェホヤダ・アミル氏
ヘブライ大学で修士号及び博士号を取得し、その後同大学の助教授を務
めた。現在は、ヘブライユニオン大学のイスラエル・ラビ・プログラム
長と現代ユダヤ思想の教授を務める傍ら、国際ローゼンツヴァイク会の
代表メンバー及びイスラエル改革運動宗教行動センター理事も務める。
コーディネーター兼通訳 小林和香子
(日本国際ボランティアセンター エルサレム事務所代表)
|
参加費 |
500円
|
共催 |
アーユス仏教国際協力ネットワーク (http://www.ayus.org/)
日本国際ボランティアセンター (http://www.ngo-jvc.com/) |
協力 |
大蓮寺、日蓮宗国際協力基金、孝道教団、浄土宗平和協会、関西NGO協議会(依頼中)、関西国際交流団体協議会(依頼中)
|
助成 |
孝道教団、国際交流基金、日蓮宗国際協力基金 |
問い合わせ先 |
アーユス仏教国際協力ネットワーク
TEL:090-2593-9991 FAX:06-6391-4567 jikeiji@gol.com(担当 服部) |