2014年ガザ緊急支援途中経過報告(3)
8月26日に停戦を迎えてから、3度目のガザ出張を終えて、私自身も緊急支援の状況を見て回っています。7月末からガザ緊急支援の呼びかけを始めてから現在まで、637の個人・団体の方から約920万円のご寄附を頂き※注(1)、 8,427人以上の人々の医療・衛生・精神ケアの支援、14,185個以上の医療品の配布を行っています。多くの方々にご理解・ご支援いただき、現地の人のために何かを出来ると言うことは大変貴重で、とても有り難い事だと感じています。皆様、本当にありがとうございます。
緊急支援は主に、JVCが長年ガザ内でパートナーNGOとしているArd El Insan(AEI:人間の大地)をはじめ、10月15日からはガザの中部デル・アル・バラフの避難所でボランティアとして活動していた緊急人道支援チームを通して行っています。停戦から約2ヶ月、現地の人々の顔には笑顔が戻りつつありますが、避難所や半壊になった家で暮らし続けている域内避難民は11万人(2014年9月、国連人道問題調整事務所UN-OCHA発表)と未だに多く、これから雨の多い冬の季節を迎えて厳しさを増しています。
また、国連や各国政府が促進する復興プロセスは足並みがそろわず、イスラエルからの封鎖によって、復興のための物資搬入にも時間がかかっています。JVCでは現地国際NGOネットワーク、AIDA(Association of International Development Agencies)から出された「ガザ復興支援で守るべき原則 」に従い、引き続き最も助けを必要としている人々に支援が届くよう、人々の声に耳を傾けながら活動を続けます。
※注(1)920万円のうち、10月22日までに約600万円を使用しています。使途詳細については緊急支援最終報告(2014年1月頃目安)にてお知らせする予定です。
支援者合計7-9月末日までの合計実績
【1】ガザ市内ゼイトゥーン及び中部デル・アル・バラフ市避難所にいる避難民への支援
5,134人(591家族)(内訳下記参照)
- 572人の5歳以下の子どもへの健康診断とフォローアップ
- 1,816人の12歳以下の子どもへの心のケア・グループカウンセリング(94回実施)
- 1,966人の母親および若い女性への栄養・衛生カウンセリング等の実施(100回実施)
- 280人の成人男性・女性へのメディカルデー(無料診療サービス)の実施(3回実施)
- 500人への衛生キット配布
【2】AEIクリニック(ガザ市・ハンユニス市)における診療支援
診療:3,293人(診療のみ)
医療品等の配布:14,185(単位:個)(内訳下記参照)
配布物一覧品名 | 7-8月 | 9月 | 小計 |
---|---|---|---|
ビタミンA/D剤 | 937 | 1,004 | 1,941 |
鉄分剤 | 330 | 522 | 852 |
葉酸剤 | 86 | 195 | 281 |
解熱剤 | 405 | 213 | 618 |
抗生物質 | 411 | 185 | 596 |
寄生虫予防剤 (虫下し等) |
398 | 398 | |
局所抗生物質 (目薬、皮膚病軟膏) |
60 | 16 | 76 |
マルチビタミン剤 | 306 | 440 | 746 |
経口ビタミンD剤 | 232 | 315 | 547 |
ブドウ糖ポリマー | 75 | 106 | 181 |
グルテンフリーの小麦粉(Kg) | 1,478 | 951 | 2,429 |
インシュリン | 633 | 408 | 1,041 |
栄養ビスケット(Kg) | 1,498 | 1,519 | 3,018 |
経口保水液(sachet) | 1,000 | 0 | 1,000 |
子ども用紙おむつ | 100 | 0 | 100 |
乳幼児用衛生キット | 100 | 0 | 100 |
乳幼児用タオルケット | 100 | 0 | 100 |
抗ヒスタミン剤 | 0 | 54 | 54 |
しらみ予防シャンプー | 0 | 9 | 9 |
疥癬虫予防クリーム | 0 | 9 | 9 |
ビタミンB1 B2アンプル | 0 | 33 | 33 |
ベビークリーム | 0 | 56 | 56 |
合計 | 8,149 | 6,035 | 14,185 |
この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。