ガザの声「昨夜から今朝まで催涙弾の匂いがしており、イスラエル軍が近くに来ているのを感じています」(7月18日午後9時付)
7月18日、イスラエル軍は地上侵攻を開始しました。
侵攻開始から現在(日本時間18日午後9時)までにすでに、5歳の幼児を含む28人のパレスチナ人が殺されています(Maan News)。JVCガザ事業のパートナー団体で働くアマルに、安否を確認するため電話しました。彼女とその家族が、地上侵攻で最初の被害を受ける可能性の高いガザ地区北部ベイト・ハヌーンに住んでいるからです。
電話越しでも銃声が聞こえる中での会話でした。
「私たちは、本当に悲惨な状況に置かれています。私と家族は一緒に自宅に留まっていますが、家のすぐ近くに戦車からの砲弾が落ちてきました。人々は泣き叫んでいます。いたるところで爆発が起こっていて危険すぎて、AEIの診療クリニックには、スタッフも患者も誰も行けません。ベイト・ハヌーン北部の境界線に近い地域からは人々が逃げてきています。イスラエル軍はまだ町には入ってきていませんが、昨夜から今朝まで催涙弾の匂いがしており、イスラエル軍が近くに来ているのを感じています。彼らは、硫化水素のガスも撃っているらしく、硫黄の匂いもしてきています。イスラエル軍は発電所も破壊したため、昨夜から現在(午後3時)まで電気も来ていません。でも、あなたたちと話せてよかったです」
携帯電話の充電もできない中で長時間電話ができないため、ここで電話を切りました。彼女とその家族の安全を祈るぐらいしか、電話越しでは何もできないことに無力感を感じ、悔しい思いで一杯になりながら、涙を抑えるだけで精一杯でした。

この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。