\n"; ?> JVC - 常夏のカンボジアロケを終え、日本ロケへ - 東京事務所スタッフ日記

常夏のカンボジアロケを終え、日本ロケへ

広報担当 大村 真理子
2016年3月 9日 更新
普段からJVC東京事務所で英訳関連のボランティアをしてくれているオレリアさんと、そのご家族もかけつけてくれました普段からJVC東京事務所で英訳関連のボランティアをしてくれているオレリアさんと、そのご家族もかけつけてくれました

12月に真夏のカンボジアで第一弾の撮影を終えたTiQNoKoチームは、年明け早々の2016年1月、東京都内の某公園にて、プロモーションビデオ撮影の第二弾を行いました。日本とカンボジアだけでなく、世界に向けて平和のメッセージを発信したい、より多くの国の人と歌と踊りを通じた交流をしたいと考えたTiQNoKoチームは、ウェブサイトや友人知人を通じて多国籍の皆さんにプロモーションビデオ出演の募集・交渉を行った結果、日本人だけでなくコートジボアールやフランス、南アフリカ、ベトナム、イタリア、アメリカなど、本当に多くの国の皆さんに協力していただけることとなりました。

カンボジアに続き、日本のお坊さんも撮影に協力してくれました!カンボジアに続き、日本のお坊さんも撮影に協力してくれました!
日本に住むコートジボアール人のイベさんと2人の娘さん日本に住むコートジボアール人のイベさんと2人の娘さん

日差しはあるものの、寒い冬空の下。にも関わらず、皆さん楽しんで「チャリティソングのプロモーションビデオのためなら」と協力してくださり、なんと御礼をしたら良いのやら...と胸が熱くなる場面が何度もありました。協力してくださる方が増えれば増えるほど、なんとしてでもより良いものにして、多くの人に知ってもらえるプロジェクトにしなければ! と気持ちが奮い立ちます。

最後にみなでパチリ! 何の集団?と色々な人に見守られながらの撮影でした笑最後にみなでパチリ! 何の集団?と色々な人に見守られながらの撮影でした笑

こうして、カンボジアと日本、総勢200名近い方の協力のもと、無事『TiQNoKo』のプロモーションビデオの撮影が完了しました。

★撮影の後は、CDのコーラスの録音!TiQNoKoコーラス隊結成!

この活動への寄付を受け付けています!

月500円からのマンスリー募金で支援する

今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。

郵便局から募金する

郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。

口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所

※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。

JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。

遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。