\n"; ?> JVC - 【南スーダン内戦危機】南スーダン緊急支援を継続します - スーダンでの活動 - 5ヵ国での活動
スーダンでの活動

【南スーダン内戦危機】
南スーダン緊急支援を継続します

2016年11月 2日 更新

9月に行った緊急支援・現地の最新情報はこちらから。

南スーダンでは、昨年8月の和平合意によって成立した統一政府が今年7月の戦闘によって崩れ、再び内戦に突入する危機が続いています。

国の南部、エクアトリア3州(東・中央・西エクアトリア州)では、政府軍と反政府系武装勢力との戦闘に加え、村落への襲撃、殺戮、誘拐、略奪が広範に行われています。多くの村が無人化し、この3か月間に20万人を超える人々が国境を越えて難民となりました。しかも、国境を越えることができたのは村を追われた人々の一部です。南スーダン国内で逃げまどう人々の数は、国連も把握することができません。

「故郷の村では、子どもたちが次々に殺されている。親戚はみな、山中に逃げ込んで行方も分からない。ジュバで避難生活を送る私のほうが、まだ恵まれている」
(9月にJVCの緊急支援を受け取った避難民女性)

首都ジュバでは、7月の戦闘以来、不安定な治安情勢の中、略奪やレイプを恐れて未だに自宅に戻ることができない人々がいます。また、自宅には戻っていても、略奪で家財道具を失い、年率600%のインフレの中で生活を再建することができない人々が大勢います。

戦闘が激しかった地区から逃れ、空き家で生活する家族。見てのとおり、ベッドのほかに家財道具はほとんどない:2016年9月戦闘が激しかった地区から逃れ、空き家で生活する家族。見てのとおり、ベッドのほかに家財道具はほとんどない:2016年9月
充分な食料を得ることができず、野草を食べてしのぐ避難民:2016年9月充分な食料を得ることができず、野草を食べてしのぐ避難民:2016年9月

JVCはこのような事態を受け、9月に実施した緊急支援に引き続き、11月にも再度日本人職員を現地に派遣し、支援活動を継続することを決定しました。現時点では緊急度が高いと想定される、以下の支援を計画しています。

  1. 政府軍と反政府系武装勢力との戦闘に加え、村落への襲撃、殺戮、誘拐、略奪が激しい中央エクアトリア州からの避難民支援
  2. 首都・ジュバ郊外への避難民、または戦闘により被災した住民への支援

9月の緊急支援につきましては、皆様からの支えにより、現地でのニーズ調査に基づき、最も必要とされていた「食料・生活物資」の支援を行うことができました。今回も、具体的な支援内容は現地での聞き取り、ニーズ調査のうえ決定しますが、残念ながら現時点で、緊急支援資金の目途が立っておりません。

皆様ひとりひとりのご支援が、この南スーダン緊急支援活動を支えています。どうか、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。

活動に係る費用の目安
  • 職員の南スーダンへの渡航費(35万円)
  • 緊急支援物資・活動費
    【5,000円】避難民1家族に対して、寝具、調理器具、蚊帳、石鹸などの最低限の生活用品支援

募金にご協力ください

■郵便局から募金する
郵便局口座番号:00190-9-27495
加入者名:JVC東京事務所
※通信欄に「南スーダン」とご記入ください。
■クレジットカードで募金する
JVCクレジットカード募金ページからお願いいたします。
※募金先指定で「スーダン」を選択していただいて、大変お手数ですが一番下の「その他事務局へのご連絡」欄に「南スーダン」とご記入ください。
※なお、ご利用可能なカードは、VISA/Masterのみとなっておりますのでご注意ください。

※寄付金の20%は管理費に充てさせていただきます。

本件についてのお問い合わせ

スーダン事業担当:小林、広報担当:大村
TEL:03-3834-2388
MAIL:r-kobayashi@ngo-jvc.net, info@ngo-jvc.net

9月に行った緊急支援・現地の最新情報はこちらから。

この活動への寄付を受け付けています!

月500円からのマンスリー募金で支援する

今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。

郵便局から募金する

郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。

口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所

※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。

JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。

遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。