\n"; ?> JVC - 完熟 - 東京事務所スタッフ日記

完熟

コリア事業・会員担当 寺西 澄子
2007年8月17日 更新

07081601.jpgとうとう気温が40℃、という報道があった。
事務所も連日冷房を入れているが、とばっちりを受けているのが屋上の植物たちではなかろうか。なぜなら、ビルに設置されているエアコンの室外機が、すべて屋上に集結しているから。
水をやれなかった週末。さすがのゴーヤも一部が茶色く枯れてきた。実もかなり黄色くなってきた。でも、ゴーヤは熟れるとまた別のおもしろさがあるというので、さらに放置。
こんな人間につきあわされている植物は、はっきりいって哀れである。
で、こんなに黄色くなってしまい...

07081602.jpg
実はブヨブヨ。熟れすぎてどろどろになったマンゴーみたいだ。(こんな姿にしてしまってごめんよ。。。)
そして、中をあけると、真っ赤なゼラチンをまとった種がお出ましである。
この赤いゼリー状のものが甘いので、沖縄などでは甘味として味わっていたという話を聞いた。
さっそく試してみた。
どろどろの実(黄色い部分)はさすがにゴーヤの苦さだが、この赤い部分はたしかに甘い。
「緑で苦い」という印象ばかりのゴーヤだが、この鮮やかな赤さも、果物的な種の味も新たな発見だった。
(赤い種情報は、会員のAさんからもいただきました。それによると、種の中身自体も食べられるとか。かぼちゃの種を食べるノリですね。そこまでは試せませんでしたが...ありがとうございました)


(会員担当 テラニシ)

この活動への寄付を受け付けています!

月500円からのマンスリー募金で支援する

今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。

郵便局から募金する

郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。

口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所

※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。

JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。

遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。