\n"; ?> JVC - 六本木の奇跡-アフガン活動地の青年と再会! - アフガニスタン最新情報

六本木の奇跡-アフガン活動地の青年と再会!

アフガニスタン事業現地統括 小野山 亮
2018年6月 5日 更新

奇跡です。JVCのアフガニスタン活動地の青年と、六本木で再会しました!
ただでさえ、アフガニスタンからの来日は極めて限られているのに、JVCの事業地からとは!そして会ったその場所は六本木!

その青年はイサヌラさんといいます。

六本木で再開!JVCアフガニスタン事業地青年イサヌラさんと事業担当の小野山六本木で再開!JVCアフガニスタン事業地青年イサヌラさんと事業担当の小野山

日本のNGOによる防災に関する研修で他のアフガニスタンからの研修参加者とともに来日していたのでした。 この研修プログラムでは、アフガニスタンのNGO、行政、地域社会からの代表者が選考され、イサヌラさんは地域社会からの代表者として選ばれたそうです。

日本での防災に関する研修に参加したアフガニスタンの皆さんと日本での防災に関する研修に参加したアフガニスタンの皆さんと

イサヌラさんは来日が決まってから、JVCの現地スタッフに日本のことなどを尋ねており、私たち日本人スタッフは現地スタッフからこの来日のことを知りました。
ぜひ会いたい、ということになり、研修生の歓迎夕食の場におじゃまをさせてもらったのです。

イサヌラさんと現地であったのは2016年の4月、2年前のことです。
イサヌラさんは現地の指導者の甥っ子さんで、私たちが指導者の皆さんとの話し合いをしていた際に、その場にいました。話し合いが終わった後、こちらに近づいてきて英語で話しかけてくれた青年がいました。

イサヌラさんが住む村の様子イサヌラさんが住む村の様子

すらっとした長身で爽やかな青年でした。よく覚えています。

そんな彼と六本木で会うとは奇跡的です!

久しぶりにあった彼は2年前とあまり変わりませんでした。その後の彼のこと、活動地の様子、JVCの活動のこと、アフガニスタンの今...などなど、たくさんの話をしました。

彼は、JVCが3月に行った平和と非暴力に関する学び合いのワークショップにも参加してくれています。

JVCの平和と非暴力についての学び合いワークショップに参加してくれたイサヌラさんJVCの平和と非暴力についての学び合いワークショップに参加してくれたイサヌラさん

こうした青年たちが、アフガニスタンの今と未来をつくってくれているのだと思うと、とてもうれしくなります。イサヌラさん、また会いましょう!アフガニスタンでの活躍を期待しています!JVCの活動にもまた参加してください!