こんにちは!収益事業インターンの堀江恵です。
もう11月となり、2020年も残り2か月ほどになりました。はやい...。
気温も下がってきて秋らしくなってきましたね。「食欲の秋」ということでたくさん旬の食べ物を食べていきたいと思います。
さて、着々と準備を進めてきたカレンダーも9月から販売が開始され、ありがたいことに多くの方にご購入いただいております。 カレンダーの発売とともに毎年発売しているスマイル年賀状も販売を開始いたしました。
今回は、アフガニスタン、ラオス、パレスチナ、南アフリカから子どもたちによって描かれた28枚のイラストが届きました。その中で激戦をくぐり抜け、皆さまにお届けする今年のスマイル年賀状に選ばれたのは、下記5枚の絵になります!
(画像をクリックいただくと、ご購入ページに飛びます)
来年は丑年!ということで、多くの子どもたちに「ウシ」を書いてもらいましたが、どれもとても個性的なウシですよね(ウシじゃない絵もありますが)。
しかし、スマイル年賀状に選ばれるのは激戦を経た5枚のみ。残りは選考から外れてしまいます。どれもかわいく素敵な絵なので、このままJVCの中に留めておくのはもったいない...。ということで!今年度のインターン(4名)で僭越ながらそれぞれ「推しの一枚」を選ばせていただきました!
それでは、2020年度インターンによる「インターンが選ぶ推しの絵 4選」をご紹介いたします!!
インターンが選ぶ推しの絵 4選
1.アフガニスタンE2(パレスチナ事業インターン松田)
パレスチナ事業インターンの松田さんが選んだのは、アフガニスタンの子どもが描いたお花畑の絵です!

選んだ理由:「とことん優しーい雰囲気がステキ!アフガニスタンにもこんな花があるのかな!」
こちらは数少ない、ウシ以外の絵の一つです。アフガニスタンの自然の豊かさが伝わりますよね。太陽とか蝶々に顔が描いてあるのも癒し...。
2.パレスチナC2(広報事業インターン金岡)
広報インターンの金岡君が選んだのは、パレスチナの子どもが描いたカラフルなこのウシです!

選んだ理由:「ピカソみたいで、独創的な雰囲気がステキ!!」
確かに独創的な色使い。横に書いてある日本語もいい味出してる...。
3.南アフリカC6(広報事業インターン庄司)
広報インターンの庄司さんが選んだ一枚は、南アフリカの子どもが描いたこのウシです!

選んだ理由:「目が好き!シワと筋肉の感じもすごくいい!!」
線は細いのに、この目力!迫力がありますね...。
4.パレスチナB2(収益事業インターン堀江)
私が選んだのは、パレスチナの子どもが描いたこのウシです!

選んだ理由:この何とも言えない顔にご注目!すごくしっかり描かれているのに、草をむしゃむしゃしてドヤ顔でこちらを見るウシ...。なんだかずっと見ていられる絵ですよね。
いかがだったでしょうか?どれも想像力を駆り立てられる絵だったのではないでしょうか。小さいころは、お絵かきに決まった色や型などはなく、とても自由だったなあとしみじみと思いました。笑
皆様も童心に帰り、おもいのままにお絵かきをしてみてはいかがですか?
2021年の年賀状になった絵も、とても素敵なものばかりです!
今年の年末のご準備に、ぜひご利用ください。
年賀状は10枚セット500円、ウェブサイトで販売中です。
スマイル年賀状・カレンダー販売サイト
商品の詳細、ご購入は以下ウェブサイトから受け付けております。
また、カレンダーはプレゼントやお歳暮にもご利用いただいています。詳細をご希望の場合は、ぜひお問い合わせください。
--------------------------------------
■お問い合わせ先:カレンダー担当 伊藤・木村
TEL:03-3834-2388
FAX:03-3835-0519
MAIL:calender@ngo-jvc.net
住所:〒110-8605 東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル6F
--------------------------------------
*お電話でのご連絡につきまして、誠に恐縮ながら新型コロナウイルスへの感染対策を行っており、少人数での事務所運営のため平日・月~金曜日の11~16時受付原則とさせていただいております。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦ください。
この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。