12月23日に、埼玉県の浦和で開催されていた南北コリアと日本のともだち展に行ってきました。

南北コリアと日本のともだち展は、2001年にスタートした東北アジア地域の平和を願う絵画展です。日本、韓国、北朝鮮の子どもたちが自分たちの日常を書いた絵とメッセージを交換する交流を行っており、その絵とメッセージを展示します。
今回は、「わたしの楽しい時間」をテーマに思い思いの絵を描いてくれています。遊園地でジェットコースターに乗っている絵、学校で友達とスポーツをしている絵、まだ赤ちゃんである弟や妹と遊んでいる絵など...、様々な絵があります。
私がこの絵画展に行ってもっともびっくりしたことは、住んでいる国が違っても、描かれている絵から見えてくる子どもたちの姿は同じだったことです。子どもたちの絵やメッセージを見ていくのはとてもそれぞれの国々の子供たちの楽しいと思うことが一緒なのであれば、きっと私たちは政治問題を乗り越え、友好関係を築けるのではないかと思いました。
私には、韓国人と中国人の友達がいます。
彼女たちと接しているときも、やはり国同士の問題など私たちの気持ちには関係ないのだと思います。以前、「〇〇ちゃんの国と、日本は政治的な関係があまりよくないんだけど、どう思う?」と聞いたところ、彼女は「そんなこと、人と人との付き合いには関係ないよ。」と答えてくれました。同じ気持ちであったことを嬉しく思うと同時に、国同士ももっと仲良くなればいいのにな、と思いました。
平和について考えることが出来る南北コリアと日本のともだち展は明日から、東京展(2018年2月16日(金)~18日(日)@アーツ千代田3331)、そして3月に大阪展(2018月3月23日(金)~25日(日)@大阪国際交流センター)が開催される予定です。
普段ニュースで目にする内容では見えてこない、この展覧会でしか感じられないことがたくさんあると思います。お互いについてあまり取り上げられることがない一面を知ることができる貴重な機会に是非、会場へ足を運んでみて下さい!
この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。