そろそろ春の兆しが見え隠れする今日このごろですがまだ寒い日もあり、インフルエンザも流行っています。皆様どうかご自愛ください。
ここでこの冬、私の冬の生活に欠かせないアイテムを紹介します。
その一、『湯たんぽ』。
これはもう、私の冬の革命的?!必須アイテム。寒い夜、熱いお湯をそそぐと満たされる温かな幸せ。布団の中に潜り込ませるとコタツのようです。これに実際に出会うまで湯たんぽを見くびっていましたが、使い出してからは手放せません。なんて素晴らしい・・・!朝までほんのり温もりが残ります。電気もいらないのでオススメです。(低温やけどにはご注意。)
その二、『毛糸の靴下』。
普通の靴下に重ねて履いていますが、これは祖母が手編みで作ってくれたものです。田舎に帰る度に作ってくれていて、たくさん持たされているので、日替わりで毎日はいています、末端冷え性気味の私には大変ありがたく、おばあちゃんの優しさを日々、足元に感じます。
その三、『ココア』。
ココアが好きです。寒い冬、温かいココアで身体も温まり、ほっこりできます。甘いココアはもちろん美味しいけれど、ブラック(?)ココアもなかなかです。ミルクを入れたり、はちみつを入れたり、シナモンを入れたり、コショウを入れたり、しょうがパウダーを入れたり、色々実験しながらココアライフを楽しんでいます。今は事務所にもストックして毎日の一息タイムに貢献してくれています。
皆それぞれお気に入りのアイテムを見つけて冬を楽しんでいるでしょうか。そうこうしているうちに、もうすぐ春がやってきますね。
この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。