震災から1年となった3月11日、日比谷公園で開催された「アースガーデン“灯~tomoshibi~”」にブースを出展しました。
原発事故後、自分の暮らしを改めて見直した方は多かったのではないでしょうか。ステージで行われた自然エネルギーに関するトークや、福島での支援活動に携わる団体のブース、自然素材を活かした生活雑貨のショップなどを通して、これからの暮らしへのヒントと出会えるイベントでした。
JVCブースでは「南相馬災害FM」をはじめとした活動を紹介。通常のイベントよりも多くの方が資料を求めてくださり、夕方には「足りない!」という事態に。募金箱にもたくさんの協力が集まりました。この日、特別な思いを持ってイベントに来られた方たちから託されたご寄付を、南相馬と気仙沼での活動にしっかりと役立てていきます。
2時46分にはC.W.ニコルさんの言葉とともに会場全体で黙とうを捧げました。あの日からすでに1年と1ヶ月が経ちました。思いを忘れることなく、これからも現地に寄り添った活動を続けていきます。
この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。