私がインターンをしているJVCには様々な人が関わって、JVCを支えてくださっています。そのお一人、『歌声ボランティア』として、JVCに関わり、支えてくださる鎌田さん。
今週末のJVC国際協力コンサート東京公演の前に、歌声を通じてJVCを支えるってどんなことなのか、インタビューしました。
歌声ボランティアにかかわるきっかけは?
高橋「こんにちは、はじめまして。インターンの高橋です。よろしくお願いします! 鎌田さんはJVCの『歌声ボランティア』としてコンサートを支えてくださってるのですね。コンサートの練習は週に何回くらいあるのですか?」
鎌田さん「週に1回なの。だけど、私は他の合唱団でも歌っているから、週3回歌っているのよ」
高橋「合唱がお好きなんですね! 合唱をされて長いのですか?」
鎌田さん「合唱は、高校生のころからしているのね、だからとても長いわ。子育てをしながらも、子どもの合唱団などに関わってきたから、合唱にはずっとかかわってきたことになるのね」
高橋「様々な合唱団に入られるなかで、JVCと関わることになったきっかけを教えてください」
鎌田さん「20年くらい前、当時自分の入っている合唱団の指導者が、現在実行委員長のアイネス・バスカビルさんと知り合いで、そこからJVCの合唱団を立ち上げたことを知ったの」
高橋「それでは、JVC合唱団の初期から歌っていたのですか?」
鎌田さん「そうよ、一回目からよ~」
高橋「すごいですね!20年以上ですね!」
鎌田さん「好きな歌うことがJVCの活動を支えることにもなるし、練習も楽しいの。ちょっとの支えなんだけどね」
高橋「JVCは様々なかたちで支えられているのですね~」
国際協力は後から知った?

高橋「JVCの海外での活動は最初から知っていたのですか?」
鎌田さん「最初は知らなかったわ~。だけど、バスカビルさんと友達になって、JVCのことを聞き、知らない国で、困っている人がいることを新聞や雑誌よりも現実味を持って聞けたの。とても深く興味を持つことができたのよ」
高橋「それは、世界が広がった、という感じでしたか?」
鎌田さん「そうね、主婦って、とても世界が狭いのだけど、この歌声ボランティアを通じてJVCを知れたことで、私の人生にはプラスになったのね。地域のつながりが今薄くなっていくなかで、一歩踏み出して、JVCに来るいろんな人に関わることができた。いろんな話を聞いて、外に目が向けられるようになったわ」
高橋「それでは、まわりの方にJVCを紹介したりも?」
鎌田さん「そうよ、友達にも周りにもこういった活動をしている団体があること紹介するの。だれでもボランティアできるから、っていったらカレンダー封入ボランティアに参加してくれたり」
高橋「輪が広がっていったんですね!」
合唱団の様子は?
高橋「歌声ボランティアの練習の様子を教えてください」
鎌田さん「週一回、年齢問わず男女いろんな人がくるわ。今週末のコンサートに向けて春から一年間、みんなで練習するのよ。もうみんな顔見知りになるから、練習する教会のベンチシートを、『席とっておいたわよ~』なんて(笑)」
高橋「とても楽しそうですね!」
鎌田さん「夏には2泊3日の合宿もあるから絆は深まるの。和気あいあいとしてるわ」
高橋「練習には初心者でも参加できますか?」
鎌田さん「指導する先生がとても腕がいいのよ。練習すればだれでも上手くなる。話ができれば誰でも参加できるわ」
高橋「そうなんですか。歌声ボランティアに興味がわきました!本日は楽しいお話ありがとうございました。」
◎
JVCとの関わり方は様々ですね。鎌田さんはご自身の趣味である合唱を通じてJVCを支えてくれていました。「合唱を通じてJVCと出会い、世界が広がった」と話す鎌田さんは、とても笑顔がきらきらしていました。
和気あいあいと練習をしていたJVC歌声ボランティアさんが歌うJVC国際協力コンサートは今週末の12月4日が東京公演、そして来週末の12月10日には大阪公演があります。ぜひ、皆さん、鎌田さんをはじめ歌声ボランティアさんが歌う合唱曲を聞きにお越しください!
この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。