現在の丸幸ビルに越してきたのは約20年前だそう。新旧多くのスタッフにとって愛着のある事務所ですが、より耐震性の高いビルへ移るべく、夏から物件探しを続けてきました。
価格面と構造だけでなく、団体の発信力を高められそうな物件との出会いがあり、いよいよ来年2月末ごろをめどに新事務所へ移ることになりました。
引越し先は現在の事務所から歩いて15分ほどの近距離。御徒町駅と秋葉原駅の間
に位置します。新しい事務所にも多くのボランティアさんがいらっしゃることを 願っています。新事務所の地図や住所は改めてお知らせしますね。
この写真の日はパレスチナ資料の大掃除。
10年以上放置されていたパレスチナの古い資料たちが長い眠りから覚まされました。
茶色くなった新聞記事や昔の写真(スタッフが若い)に交じって発掘されたのは、
イスラエル建国前、1944年のガザ地区の地図。パレスチナがイギリスに統治され
ていた時代です。
「ガザの地図に線路がある!」
通にとってはなかなかのレアものです。
「オスロ合意前に書かれたパレスチナ国家建設に関する研究資料が!」
「ここには藤屋さんの10年前の写真が!かわいい!」
「西岸がヨルダン領だった時代のヨルダン旅行地図だ。ヨルダンの形が今と違う」
貴重な地図や文献は、教員をしているスタッフやボランティアの大学院生の元に
旅立って行きました。
今年も残すところ3日。今日はJVCの年内最終日です。
2012年、笑顔があふれる年になりますよう。
この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。