\n"; ?> JVC - 新インターン6人を迎えました - 東京事務所スタッフ日記

新インターン6人を迎えました

広報担当 広瀬 哲子
2011年5月17日 更新

大きな企業のように、4月1日に「人事異動」や「新入社員」といった動きがあるわけでないJVC。4月に入っても「新年度」という切り替えを意識せずに過ごしてしまいがちです。

そんな事務所に新年度らしい新しい風を感じさせてくれるのが、インターンの皆さんです。JVCではパレスチナ、アフリカ、アフガニスタン、広報、HPなど担当を決めたインターンを毎年採用し、週2日スタッフと仕事をすることで国際協力の活動を学んでもらっています。

これまでのインターン卒業生はNGOのほか、金融や広報の企業、大学院・・・と様々な場で力を発揮しているよう。震災後に「何かできることがあったら言ってください!」と連絡をくれた卒業生も少なくありません。

2011年度のインターンは6名。インターンといっても学生だけではありません。高校生のお子さんを持つ方、フリージャーナリストとして活動してきた方など経歴はさまざま。「東京の現場から国際協力をもっと知りたい」という思いの面々が集まっています。

5月はインターンさんに向けてスタッフが各事業を説明するオリエンテーションが続きます。来年3月までたくさん吸収して、JVCで得たこと・考えたことをこれからの人生に活かしてくれますように。

(広報担当 ひろせ)

この活動への寄付を受け付けています!

月500円からのマンスリー募金で支援する

今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。

郵便局から募金する

郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。

口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所

※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。

JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。

遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。