JVC30周年シンポジウム「わたしはここで生きている。―貧困、紛争、エイズを超えて―」が盛況のうち無事に開催されました。こちらのページに報告を掲載いたしましたのでご覧ください。
パレスチナから来日したマナール、南アフリカから来日したセリーナとドゥドゥとも、日本でたくさんの方に現地の状況や思いを伝えられたことを喜んでいました。
マナールとセリーナは初めての日本。
特にマナールが驚いていたのは?
「犬が服を着て歩いてる!」
「ものすごく短くてフリフリのスカートをはいた女の子が電車に乗ってる!」
「道にゴミが落ちてない!どうして?!」
「川がたくさんある!」 →この感想はちょっと意外でした。
こちらは隅田川でのお気に入りの一枚。
セリーナは日本の食事が気に入ったよう。特にお魚のほっけ。お箸もチャレンジしましたが、結局手でほぐして手で食べる南ア流がしっくり来るよう。最後の成田空港で選んだのも「ほっけ定食」でした。
これからも海外からゲストを招いたイベントを開催していきますので、ぜひご参加ください。
(広報担当 ひろせ)
この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。