\n"; ?> JVC - 「100円からできる国際協力」で紹介されました。 - 東京事務所スタッフ日記

「100円からできる国際協力」で紹介されました。

広報担当 広瀬 哲子
2010年5月 1日 更新

日本のアルバイトの平均時給っていくらか、ご存知ですか?

2009年5月のデータで958円だそうです。
このお金を世界で役立てると、どんなことができるんだろう?そんな本が完成しました。
「100円からできる国際協力」(汐文社)です。

book1.jpgbook1.jpg

book2.jpgbook2.jpg

バイト平均時給の約1000円で、JVCがパレスチナ・ガザ地区の子どもに配給している牛乳とビスケット1か月分(1人分)を支援することができます。栄養失調を防ぐための貴重な栄養源になる補助食品です。
今日のバイトの1時間は世界に役立てる・・というのも素敵ですね。
milk.jpgmilk.jpg

他にも「『日本人1人が捨てている食料約11日分』(約2500円)で、カンボジアで1世帯が農業研修を受けられます」との事例でJVCの活動が紹介されました。

子ども向けではありますが、大人も学ぶことが多い一冊です。

「100円からできる国際協力」
〈1〉平和を守る  2100円
〈2〉命とくらしを守る  2100円
〈3〉大地を守る  2100円
発行元 汐文社 (2010年4月発行)

この活動への寄付を受け付けています!

月500円からのマンスリー募金で支援する

今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。

郵便局から募金する

郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。

口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所

※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。

JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。

遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。