\n"; ?> JVC - 年末いろいろ - 東京事務所スタッフ日記

年末いろいろ

広報担当 広瀬 哲子
2009年12月31日 更新

今年ももう少しで終わりです。
あわただしく過ぎた年末、JVCの動きは・・・

今年の忘年会は12月24日。
「えっ!クリスマスイブに?!」と最初は驚かれたものの、ボランティアさんやスタッフで例年以上のにぎわいに。
今年もスタッフ手作りの料理が並びました。代表の谷山も自らタイのサラダを作っています。

ss-RIMG1121_20091231181948.jpgss-RIMG1121_20091231181948.jpg

ss-RIMG1125.jpgss-RIMG1125.jpg

そして忘れてはいけません、12月28日はガザ地区が大規模な軍事攻撃を受けてから1年になります。この日に先立って、ガザ地区の現状とこれからを考えるイベントが開催されました。JVCのほか、約10団体での共催です。年末なので人が集まりづらいかも・・・という心配をよそに、会場は約200名の席がほぼ満席に。ジャーナリストの古居みずえさんから、封鎖の中を生きる家族の映像が上映されました。

ss-RIMG1138.jpgss-RIMG1138.jpg

その後外に出て、キャンドルをともしてメッセージを。
「FREE GAZA(ガザに自由を)」。
いまだ復興資材も入らない中暮らしているガザの人々。2010年、少しでも状況が改善しますように。
ss-RIMG1148.jpgss-RIMG1148.jpg


そして年末最後のイベントは、毎年恒例、歌手の加藤登紀子さんの「ほろよいコンサート」。お客さんに樽から日本酒がふるまわれ、まさに「ほろよい」で楽しむコンサートなのです。この会場で、JVCは毎年募金と物販をさせていただいています。「毎年この会場でJVCのカレンダーを買って、登紀子さんにサインをしてもらってるの」という方もいらっしゃる嬉しいイベントです。

ss-RIMG1156.jpgss-RIMG1156.jpg

ss-RIMG1157.jpgss-RIMG1157.jpg

それではみなさま、よいお年を!

この活動への寄付を受け付けています!

月500円からのマンスリー募金で支援する

今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。

郵便局から募金する

郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。

口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所

※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。

JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。

遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。