文化祭で集めていただいた寄付を受け取るため、東京都立杉並工業高等学校を訪問しました。
杉並工業高校の環境部・ISO委員会ではごみの分別や古紙の集団回収、マイバッグキャンペーンなどの活動などに日々取り組んでいるのだそうです。今回は文化祭で募金を集めてくださった上に、パレスチナ雑貨を販売してくださいました。
まずはみなさんの自己紹介。全学年の各クラス1~2名ずつが環境部として活動しているのだそうです。次にJVC広報担当の広瀬がパレスチナの現状やJVCの活動について説明します。パレスチナで実際に子供たちに配布しているビスケットの現物を手に取ってもらい、現在パレスチナがおかれた状況について考えてもらいました。
そしていよいよ贈呈式。今回集めていただいたお金は、栄養失調児の支援などパレスチナでの活動に役立てていきます。たくさんの寄付を集めてくださってどうもありがとうございました!
この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。