\n"; ?> JVC - 春は自転車! - 東京事務所スタッフ日記

春は自転車!

会報誌レイアウト・総務担当 細野 純也
2009年3月16日 更新

暖かくなってきた昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。「花粉症と闘っている」という人も多いかと思います。かくいう私も数年前から発症し、この時期はほぼ毎日薬を飲んでいます。

そんなことばかり考えているとちょっとゆううつになってきてしまいますよね。そこで、せっかく暖かくなってきたので、以下の2つの自転車イベントに(個人的に)エントリーしました。

ともに、自転車を「地球に優しい乗り物」と位置づけて環境の大切さをアピールするイベントです。

イベントの主旨に賛同することはもちろん、やっぱりこの季節に自転車に乗るのは気持ちいい! 東京は、意識してみると意外と「緑」がみつかる都市なのです。

また、両イベントとも自転車で車道を走ることを推奨しているため、ヘルメットやグローブの着用を勧めています。

ふだん、いわゆるママチャリなどに乗られている方は「車道を走るのはちょっと...」と感じると思いますが、両イベント共に他の人といっしょに走れるチャンスですので、「車道デビュー(?)」するにはもってこいだと思います。ただ、ママチャリよりもクロスバイクやMTBのほうがより快適に走れるとは思います。

いつも電車や車で移動している都心も、自転車でちょっと走ってみると「こことここってこんなに近いんだ~」「こんなところにこんなお店があったんだ~」と思えるはず。

さぁ、みなさんもいっしょに走りませんか?

この活動への寄付を受け付けています!

月500円からのマンスリー募金で支援する

今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。

郵便局から募金する

郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。

口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所

※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。

JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。

遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。