とうとう昨日は、東京も雪景色となりました。
毎日寒いですね。皆さんの住んでいらっしゃる地域はいかがでしょうか。
さて、この年末年始、夏休みの南アフリカからネオとカヤが来ていました。この二人は、わがJVC・南アフリカ代表の津山直子さんの子どもたちです。津山さんがつづっているジョハネス通信にもあるとおり、南半球の夏休みを利用して日本のお正月を過ごしにきたのです。
しかし、母は多忙。
あっちの講演会、こっちの会議、そっちの知人に会い・・・と慌しくしている間、子どもたちはあっちに預けられ、こっちで遊び、そっちでじっと待ち・・・と、実に忍耐強く過ごしました。
特にJVC東京事務所では、年末の追い込みとなったカレンダー発送から、年始の書類作成のお手伝いまで大活躍。(写真は、母の指示のもと、書類のコピー&整理をしているネオ)
母が不在でも、子どもたちなりに楽しみを見つけて仲良く過ごす姿に、スタッフ一同「親はなくても子は育つ!」と感心することしきり。
いやいや、一緒に過ごす時間は少なくても、愛情をたっぷり受け、母の背中を見て育っているのですよね。そして、そんな子どもたちに時には諭され、時には励まされてこそJVCの誇る偉大なる母・津山さんが存在するのだなぁと思います。ネオとカヤ、これからも"ツヤマさん"をよろしくね。
この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。