ニュースポーツ活動の記事一覧
10月13日、第1回「鹿折いきいきクラブ」を開催しました。このイベントは鹿折地区全8か所の仮設住宅生活者を対象に、ニュースポーツ(※)を通じて住民同士の交流を図り、仮設住宅退去後にもスムーズなご近所づきあいが図られるようになることを目的としています。現在、支援団体の間では「ポスト仮設住宅」と呼ばれる、数年後に仮設住宅を退去した後にできる新たなコミュニティを見据えた課題への対応が関心を集めています。
例えば、現在、気仙沼市では28地区に災害公営住宅の建設が計画されており、平成27年から28年が入居予定となっています。仮設住宅を退去し災害公営住宅へと移り住む人々は、「仮の暮らし」からようやく抜け出して新しい生活を始めることになりますが、同時に面識のない人々が共に暮らすことになり、住民同士で馴染みがないあまり孤立を深めることが懸念されます。JVCはそのような退去後のコミュニティの状況を見据えて、「将来のご近所さん」となり得る人々が事前に顔合わせをできるよう、この「鹿折いきいきクラブ」を始めました。
第1回目は、住民の間で比較的馴染みのある「ペタンク」という種目を行ないました。