JVCアフガニスタン事業は、ナンガルハル県シェワ郡において、2つの診療所の運営、地域での保健活動、そして学校での健康教育などを実施しています。今週は、終了した昨年度(2012年度)のプロジェクト管理・運営の適正性を第三者に審査してもらうため、オランダに本部がある監査法人による外部監査を受けています。
外部監査を実施する方たちは首都のカブールから、事務所があるジャララバードにやってきて3日間滞在し、主にJVCアフガニスタンの会計担当のスタッフに数々の質問や確認を取りながら、必要な書類を揃えていき、最終的に私たちの事業運営が適正かどうかを判断します。それに合わせて東京の私たちは、スカイプを常にオンラインにしながら待機し、あちらからの要請に合わせて、東京事務所で準備しなければならない必要書類を用意します。
イサヌラ:「マキさん(加藤のこと)、東京側スタッフの履歴書と、JVCとの雇用契約書を送ってください。もちろん英語でお願いします」
加藤:「OK。翻訳したあと、代表のサインをもらわないといけないので、少し待ってください」
イサヌラ:「マキさん、監査の人が、スタッフの一年間の出勤簿も見たいと言っています」
加藤:「えー、それも必要なんですか、わかりました、すぐ用意します。」
...といった具合でやり取りしあい、必要な書類を随時送っています。事業が済んだあとの、最後の一大事業、外部監査!今年も無事に終えられますように。