団体案内
NGO相談員

JVCは、「令和4年度NGO相談員制度」を受託しています。これは、国際協力に関する一般の方からの質問にお答えしたり、皆さんの地域に出張して講演したりするサービスです。JVC自体のことだけでなく、NGOの歴史や現状、国際協力一般、ボランティア活動、各国事情など、経験豊富なスタッフがお答えいたします。ご依頼に応じて面談や講演にうかがうことも可能ですので、どうぞご相談下さい。

「NGO相談員」とは
「NGO相談員」制度とは、NGOが外務省から委託されるもので、国際協力活動やボランティア活動、あるいはアジア・アフリカの現地情勢など、一般の方からのさまざまな質問や相談にお答えするしくみです。日本全国で15のNGOが「NGO相談員」として活動しています。
国際協力について知りたい方は、どなたでもご利用いただけます。経験や知識が豊富なスタッフが多様なご質問にお答えします。どうぞお気軽にご相談ください。無料です。
NGO相談員制度(外務省のサイトが開きます)
よくあるご質問・ご相談
- 将来国際協力の分野で働きたいが、どんな勉強をしていればよいか。また資格が要るか。
- 小学生から大学生まで、段階に応じて幅広く取り組める国際協力活動を知りたい。
- アフリカの農村女性の暮らしについて講演できる人を紹介してもらいたい。
質問・相談の受け付け
お電話やメールの質問・相談はいつでも受け付けており、担当スタッフが対応します。下記までご連絡下さい。事務所を訪問してのご相談をご希望の方は日程調整を致しますので、事前にメールでご連絡下さい。また、講演・セミナー・ワークショップ・勉強会などのご依頼も承ります。日程やテーマなど遠慮なくご相談下さい。
電話:03-3834-2388 E-mail: info@ngo-jvc.net