\n"; ?> JVC - 3.11二周年 Concert For Fukushima - 南相馬日記
2013年3月14日

3.11二周年 Concert For Fukushima

震災支援担当 白川 徹
2013年3月19日 更新

震災から2年目。先日の3月11日に築地のライブハウスBLUE MOODでJVC主催の「福島支援 Jazz and Tangoコンサート」が開かれました。演奏をしたのは福島県相馬市出身のジャズ・ベーシスト木田浩卓さんを中心に、3・11以降結成されたJACROTANGS。

木田浩卓さん(写真左奥)の情感溢れるベースが聴衆を魅了した木田浩卓さん(写真左奥)の情感溢れるベースが聴衆を魅了した

震災から2年目を迎えるこの日に福島に思いを馳せ、身近に感じてもらう場としてこのコンサートを開きました。

コンサートに先立ち、冒頭に南相馬担当の谷山由子が現地報告を行ないました。JVCが現地の団体と共同で行なっている仮設住宅における常設サロン活動や、南相馬ひばりエフエム(南相馬災害FM)の活動を紹介しました。

コンサートには50人を越える人が来場。タンゴをベースにした曲が8曲演奏されました。そのほとんどは木田さんの作曲。故郷福島に思いを馳せたオリジナル曲は時に力強く、時に情緒にあふれ、聴衆を彼の美しい故郷福島に引き込んでいきました。

当日はBLUE MOODさんの協力で福島特別プレートを用意して頂きました。福島でよく食べられている蟹をベースにした料理です。当日はBLUE MOODさんの協力で福島特別プレートを用意して頂きました。福島でよく食べられている蟹をベースにした料理です。
JACROTANGSは木田浩卓さんとクラシックピアニスト加畑嶺さん、バンドネオン奏者平田耕治さんの3人により結成されたユニット。今回はゲストにヴァイオリン那須亜紀子さん、ギター小島圭太さんを迎えましたJACROTANGSは木田浩卓さんとクラシックピアニスト加畑嶺さん、バンドネオン奏者平田耕治さんの3人により結成されたユニット。今回はゲストにヴァイオリン那須亜紀子さん、ギター小島圭太さんを迎えました