\n"; ?> JVC - 【54】2月18日:南相馬ダイアローグ・フェスティバル - 南相馬日記
  • HOME >
  • 南相馬日記 >
  • 【54】2月18日:南相馬ダイアローグ・フェスティバル

【54】2月18日:南相馬ダイアローグ・フェスティバル

震災支援担当 楢崎 知行
2012年3月29日 更新

南相馬市で活動する多くの民間グループが若者を中心に集まって、南相馬の将来について市民と対話する「南相馬ダイアローグ・フェスティバル」が、この日と翌日に開かれました。災害FMも活動団体のひとつとして、正式参加しました。活動の紹介、市民との対話のほか、加藤登紀子さんの歌や桜井勝延市長との対話、ウォン・ウィンツァンさんのピアノなど、多彩なゲストを迎えました。 災害FM放送は、二日間にわたって開かれた「芥川賞作家・柳美里さんと物語をつくるコーナー」、初日の「方言を知ろうコーナー」を担当しました。また、フェスティバルのスタッフをたびたび放送に登場させ、事前広報にも努めました。

柳美里さんは、これをきっかけに、災害FM放送で、毎週「柳美里の二人と一人」という定期番組を持ってくださることになりました。
以前から、JVCと関係のある加藤登紀子さんには、東京の担当者と私とでインタビューしました。

もりあがった、柳美里さんと物語をつくる会もりあがった、柳美里さんと物語をつくる会