\n"; ?> JVC - いよいよ食料配布、マンガテン避難民キャンプ 2017年3月ジュバ訪問④ - 南スーダン日記
  • HOME >
  • 南スーダン日記 >
  • いよいよ食料配布、マンガテン避難民キャンプ 2017年3月ジュバ訪問④

いよいよ食料配布、マンガテン避難民キャンプ 2017年3月ジュバ訪問④

人道支援/平和構築グループマネージャー(南スーダン緊急支援担当) 今井 高樹
2017年6月29日 æ›´æ–°
前回から続く)

マンガテン避難民キャンプで食料支援を行うことが決まりました。しかし、私に残された滞在期間は、あとわずかしかありません。
とにかく、トウモロコシの調達を行って、配布は現地の仲間に任せよう。
そう決めると、早速ジュバの市場を回って調達を始めました。今回は製粉後の「トウモロコシ粉」ではなく、粒だけを袋詰めにしたものです。品質が良く新鮮であるだけでなく、数量が確保できなくてはなりません。配布するのは、合計13トン、50キロ入りの大袋で260袋です。何か所かの市場を回って、やっと見つけ出しました。

3月31日、市場にトラックをつけて朝から積み込みを開始。

「おいおい、ケンカだ、ケンカだぞ」

トラックから積み下ろしたトウモロコシの袋トラックから積み下ろしたトウモロコシの袋

そんな声が聞こえて、何かと思うと既に野次馬が集まっています。
「あれ?ケンカしているの、JVCの積み込みをしている作業員たちじゃないか?」
どうやら、そのようです。
「おいおい、いったい何が原因なんだ?」
市場には荷役を請け負う作業員のグループがいくつかあります。ひとつのグループが私たちの積み込み作業を始めたのですが、そこに別のグループが割り込んできて仕事を取りあっているのです。互いに「ここはオレたちの縄張りだ」を主張してゆずりません。
止めるのも難しいのでしばらく傍観していると、何のことはない、話し合いで決着がつきました。お互いに何人かの作業員を出し合って共同で作業をする、報酬は互いに分け合う、それだけのことです。ただし、双方から参加することで作業員の数が少し増え、私たちが支払う労賃が少しだけ上がりました。彼らにとっては、賢明な判断です。南スーダンの政治家も見習うべきでしょう。

積み込みが終わったトラックはジュバ大学の前を通って市内を横切り、中心部のセント・ジョセフ教会の敷地内にある協力団体(現地NGO)、カリタスの事務所に到着しました。積み荷を倉庫に下ろし、カリタスのスタッフに引き渡して私の業務は終了です。その2日後、私はジュバを後にしました。

二人がかりでも50キロは重い二人がかりでも50キロは重い

カリタスのスタッフが避難民キャンプのリーダーたちと調整した結果、配布は4月10日に行うことになりました。JVCからは現地スタッフのクリスティン、そして南スーダン政府の救援復興委員会の担当者が立ち合って、配布が行われます。

マンガテン避難民キャンプについて、事前には「民族間の争いがあり、支援活動は難しい」との情報がありました。確かに、自治会のリーダーであるガブリエルさんは「ここにはディンカ人、ヌエル人、シルック人が生活している」と説明してくれました。これらの民族グループは、今の内戦の中で敵対しあっている、というのが一般の解釈です。

しかし、食料の配布は何のもめ事もなく、きわめてスムースに行われました。

受け取ったトウモロコシを自分たちのテントへ受け取ったトウモロコシを自分たちのテントへ

キャンプは奥まった場所の「キャンプ1」、幹線道路に近い「キャンプ2」に分かれており、「キャンプ1」はヌエル人が中心、「キャンプ2」はディンカ人を中心に他の民族グループが混ざっています。それぞれのキャンプに自治会があり、リーダーたちが名簿を手にして避難民女性をグループ分けし、グループ毎にトウモロコシを1袋ずつ受け取っていきます。それはとても整然と行われ、あっという間に配布は終了ました。

配布を見守っていた女性リーダーが、JVCスタッフのクリスティンのところにやってきました。

キャンプリーダー(右)の話を撮影するJVCスタッフのクリスティン(左)キャンプリーダー(右)の話を撮影するJVCスタッフのクリスティン(左)

「いま、この時期に食料の支援があって本当に助かりました。子どもたちに食べさせるものも何もなかったんです」
キャンプには、推定で約1,500世帯が暮らしています。13トンのトウモロコシとはいえ、1世帯あたりでは10キロにもなりません。実は私たちは、配布の当日に「こんなにわずかな量でどうする?」という不満が噴出するのではないかと警戒していました。しかし、当日、そんな心配は吹き飛びました。みな晴れやかに、そして安堵を浮かべた表情で食料を受け取っていきました。長らく支援が止まっていたのは、本当のことなのでしょう。

食料を受け取った女性にカメラを向けていると、みなが集まってきて、掛け声に合わせて一斉に歌い始めました。
それは、彼女たち自身の言語で歌われています。カリタスのスタッフにも、JVCのクリスティンにも、意味が分かりません。
「すみません、今の歌、どういう意味ですか?」
質問すると、リーダーの男性が
「村で歌われる感謝の歌だよ。ありがとう、今日の食料に本当にありがとうってね」
故郷から遠く離れた場所にいても、喜怒哀楽の表現に、故郷の歌にまさるものはないようです。

カメラを前にして、みんな歌い始めたカメラを前にして、みんな歌い始めた

この活動への寄付を受け付けています!

月500円からのマンスリー募金で支援する

今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。

郵便局から募金する

郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。

口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所

※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。

JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。

遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。