※このツアーは諸般の事情による催行を中止しました。ご了承ください。

もう一回やります!
JVCは現在、世界の様々な地域で活動をしていますが、距離や治安の関係で、実際に事業地に足を運べる場所は、あまり多くありません。カンボジアは距離も近く、皆さんにお越しいただくには絶好の事業地です。9月に一度開催し、満員御礼、とても好評だったので、多くの方の学びの機会になればと、2月にもう一度開催することといたしました。
【カンボジア事務所・大村から一言】 JVCの事業地は、アンコールワットのあるシェムリアップの街から車で1時間とアクセス抜群ですが、農村部まで足を運ぶ観光客はほとんどいません。私も、自分以外の外国人を村で見たことがほとんどありません(笑)
普段JVCがともに活動する農家さんや、村の暮らし・・・実際に足を運んで、ご自身の五感で感じてみませんか?
JVCの支援を生かした家庭菜園でとれた野菜を使った料理体験や、農家さんとの直接交流、ご希望の方は、先着で「高床式住居」での宿泊も可能です。現地では私がスタッフとともにお待ちしています。経験豊富なカンボジア人日本語ガイドさんも引率してくださいますので、「海外旅行が不安」という方も安心してご参加いただけるプランになっています。
村の皆さんは、外から人が来るのをとても楽しみにしています。あなたの訪問が、村の力になります。お待ちしています!
どんなことをするの?どんな人が参加するの?実際に参加した人の感想は? ⇒全部このブログに書いたので、ぜひ読んでみてください。動画もたくさんあるので、雰囲気が分かりやすいと思います。 |
こんなことができます!
①事業地視察
JVCがともに活動する農家さんのお宅を訪問してお話したり、村の市場を見て回ったり、支援した「ため池」や、これまでの活動・研修の成果(家庭菜園、食品加工など)、事業にまつわるエトセトラを、時間が許す限りご覧いただけます。
事業地の暮らしを、ぜひご自身で感じてみてください。
②家庭料理づくり体験
JVCが支援した農家さんの家庭菜園の野菜や、農家さんが研修で身に付けたライムの加工品を使ったカンボジアの田舎料理を一緒につくって、交流を深める機会をつくりました。
特製ライムスープや地元野菜の具沢山スープ、モリンガのオムレツなどなど、どれもとても美味しいですよ!
③プチボランティア体験
「せっかく行くなら何かしたい」というリクエストにお応えして、JVCの農場でのプチボランティア体験の時間をつくりました。堆肥づくりや農場のお手入れを通じて、JVCの活動をぜひ応援してください。
※当日必要な作業になります。
※希望者はもちろん、見学のみも可能です。
④村の高床式住居に宿泊(先着5名様、女性限定 ※男性応相談)
事業地では皆さん、昔ながらの高床式住居で暮らしています。気持ちの良い風が抜ける伝統的な住居に泊まる、またとないチャンスです。村の暮らしをじっくり体験したい方にとてもオススメのオプションです。
社会人の方も参加しやすい3連休を利用する日程になっています。詳細は以下より、ツアーページをご参照ください。皆さんのご参加、お待ちしています!
★カンボジア事業・現地の様子はこちらからどうぞ
現地ブログ from カンボジア カンボジア現地通信
スケジュール概要
以下は、概要です。詳細・最新情報はこちらのツアーページへ!
2月21日 (金) |
朝:ベトナム航空にてハノイまたはホーチミンへ、ハノイまたはホーチミンにてお乗り継ぎ 夕刻:シェムリアップ着。到着後、現地ガイドがお出迎え ホテルまたは市内レストランにてご夕食 ホテルチェックイン |
---|---|
2月22日 (土) |
朝:ホテルにてご朝食 ホテル発、一路コンポンクダイへ コンポンクダイ着 到着後、JVC現地スタッフ大村さんよりJVCの活動、農村のくらしなどをご案内いただきます プロジェクト視察① 村の暮らしとJVCの支援活動を知ろう 市場散策、村のお宅(高床式住居)訪問、JVCが支援したため池の訪問など 昼:農家さんと家庭料理をつくって食べよう JVCが支援した菜園で野菜を収穫して、一緒に伝統的な家庭料理をつくりましょう ゲストハウスチェックイン&休憩 JVC農場見学&プチボランティア体験 東南アジア最古の橋!スピアンコンポンクダイ観光 夕食はカンボジア名物「スープチュナンダイ(カンボジア風鍋)」 ■希望者(先着5名様・女性限定/男性応相談)にてコンポンクダイの宿泊を高床式住居での宿泊に変更できます! ※お一人様あたり追加料金2,000円(朝食付/ステイ先にて)で承ります。 |
2月23日 (日・祝) |
朝:ローカル食堂にてカンボジア定番のご朝食 クイティウ(カンボジア麺)とカンボジアコーヒー プロジェクト視察② JVCを通じてシェムリアップのスパやレストランにハーブや野菜を出荷している農家訪問など コンポンクダイ発、シェムリアップへ 昼:JVCのプロジェクト地の農家さんが野菜を卸しているレストラン「O'tacos」の料理をお楽しみください JVCのプロジェクト地の農家さんがハーブを卸している「SPA KHMER」にて入浴剤づくり体験 市内レストランにてご夕食 (アプサラダンスショーをご覧いただけます) |
2月24日 (月・振休) |
終日:自由行動 ※お部屋は18:00までご利用いただけます ■ご希望の方はオプショナルツアーにてアンコール遺跡観光へご案内いたします ホテルへ ※延泊ご希望の方はお問い合わせ下さい。 空港へご案内 ベトナム航空にてハノイまたはホーチミンへ、ハノイまたはホーチミンにてお乗り継ぎ |
2月25日 (火) | 早朝、成田空港着 |
ツアー概要/申し込み先
日時 | 2020年2月21日(金)~2月25日(火)成田空港発着 |
---|---|
場所 | JVCカンボジア事業プロジェクト地(シェムリアップ州) |
募集人数 | 定員10名(最小催行人数5名) |
参加費 | 16万9,000円(別途かかる費用はこちらをご参照ください) |
受託販売 | 株式会社 ピース・イン・ツアー |
協力 | 日本国際ボランティアセンター(JVC) |
申し込み/ 問い合わせ先 | 【お問い合わせ】 ■株式会社 ピース・イン・ツアー ■日本国際ボランティアセンター(JVC) 【ツアー詳細、お申し込みはこちらから】 |