\n"; ?> JVC - グローバルフェスタJAPAN2018に出展します(物販&食販)※9/30(日)は開催中止 - イベント情報
  • HOME >
  • イベント情報 >
  • グローバルフェスタJAPAN2018に出展します(物販&食販)※9/30(日)は開催中止

グローバルフェスタJAPAN2018に出展します(物販&食販)※9/30(日)は開催中止

2018年9月26日 更新

台風の接近に伴い、9/30(日)の開催は中止となりました。29日(土)のみの開催となります。詳細はグローバルフェスタ公式HPのご案内をご覧ください。

秋といえば、グローバルフェスタJAPAN!国内最大級の国際協力イベントであるこのグローバルフェスタでは、JVC以外にも、数多くのNGOをはじめ、各国大使館、官公庁、青年海外協力隊、国連機関がブースを出しています。国際協力に関心がある方にとっては、情報収集にもってこいの場です。

JVCは、今年も活動地のクラフト品などを販売する物販ブースのほか、食販ブースも出展します!

【食販ブース】 テント位置:122

食販ブースではイラク事業担当でシリア人のガムラによるアラブスイーツと、本場スーダンの味、バオバブジュースを販売します。
デーツペーストを使用して作ったアラブスイーツの「デーツボール」は、3種類の味が楽しめます!味については秘密(^^♪。会場まで楽しみに来てくださいね。
また、バオバブジュースはスーダンに10年駐在していたスタッフが、現地の味と太鼓判を押す一品です!きれいなピンク色のジュースはもちろん無添加!天然素材でこんなきれいな色ができるの!?っていうドリンクです。
カンボジアのアンコールビールもいい感じに冷やしてま~す。
冷やかし大歓迎!122番のJVCテントで首をなが~くしてお待ちしてます。

【物販ブース】テント位置:122(食販と同じテント)

現地での活動や国内でできるボランティア、ご参加いただけるイベントをご紹介したり、パレスチナや南アフリカでつくられた手工芸品、そしてJVC国際協力カレンダー2019「この空の下で」(写真:野町和嘉)を販売予定です。

パネルや写真で活動の紹介もしています。ぜひブースで直接お話ししましょう!パネルや写真で活動の紹介もしています。ぜひブースで直接お話ししましょう!
各国の手づくり雑貨が盛りだくさんです。お気に入りを見つけてください各国の手づくり雑貨が盛りだくさんです。お気に入りを見つけてください

公式HP:http://www.gfjapan2018.jp/

日時

9月29日(土)10:00~17:00
台風の接近に伴い、9/30(日)の開催は中止となりました。
29日(土)のみの開催となります。

会場 お台場 センタープロムナード (シンボルプロムナード公園内)
住所:東京都江東区青海1丁目2 (会場への地図)
アクセス東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩1分
ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「青海」駅から徒歩3分
ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「お台場海浜公園駅から徒歩7分
プログラム
【食販】
「122」で『デーツボール』を販売!
【物販】
「122」(食版と同じテント)で各国クラフトなど販売!
【NGO相談員】

外務省が実施する国際協力を普及するためのプログラムNGO相談員のブースでは、全国から集まるNGO団体のスタッフが皆さんの相談になんでもお答えします。
JVCから事務局次長の細野が、9/29(土) 11:00~12:00と16:00〜17:00、9/30(日) 15:00~17:00の時間に相談員として参加する予定です。ぜひお越しください。 ブースの場所は「001」(国際協力NGOセンター(JANIC)さんの隣)です。

そのほか、アフガニスタン事業担当の小野山が、9/30(日)14:15~14:45にスペシャルステージで行われる「五感で楽しむアフガニスタン!」に参加します。 アフガンの伝統的な舞踊や音楽の実演・体験やクイズなどを行う、アフガンで活動する複数のNGO有志による企画です。こちらもぜひ!

参加費 無料
主催グローバルフェスタJAPAN2018実行委員会