- JVC代表交代、時代に流されず、時代に向き合い、時代を創る。
- キーワードは「時代」なのかな、「時代」というのは「歴史」と読み換えてもよいのだろうな―。 JVC代表が交代する。新旧の代表に、それぞれの思いを語ってもらった。それを読みながら、こんな感想が浮かんだ。NGOの実践者として、この時代をどうとらえ、時代とどう向き合うのか。そこから浮かび上がるJVCの役割とはどういうものなのか。「時代」が"たすきわたし"され、実践が積み重ねられ、歴史が創られる。熊岡さん、これからもよろしく。谷山さん、ご苦労かけますネ。(編集部:大野和興)
特集 | JVC代表交代、時代に流されず、時代に向き合い、時代を創る。
| - |
---|---|---|
報告 |
思いやる心を積み重ねて | コリア |
現地報告 |
隠される人道危機
―イスラエル攻撃下のパレスチナ・ガザ地区― | パキスタン、ラオス |
スタッフの ひとりごと |
子どもと歩く通学路 (アフガニスタン事業担当 長谷部 貴俊) |
アフガニスタン |
みるよむきく | 映画『ザ・コーポレーション』 (監督・マーク・アクバー、ジェニファー・アボット 145分) |
- |
プロジェクト一覧 | 2006年7月後半~2006年9月前半 | - |
国内ひろば |
| - |
【発行年月日: 2006年10月20日】