\n"; ?> JVC - No.311 市民に押し寄せる紛争や分断の波 - 会報誌Trial&Error

No.311 市民に押し寄せる紛争や分断の波

2014年9月11日 更新
特集 市民に押し寄せる紛争や分断の波
特定秘密保護法案、武器輸出三原則の見直し、ODA 大綱の改訂、そして集団的自衛権。クリミア半島の帰属を巡る争いやイラクでの紛争。日々目にするこうした出来事をどのように理解すればいいのだろう。今年のJVC 会員総会と同日開催した「JVC 会員のつどい」にお招きした佐々木寛氏のお話は、平和学という視点からその糸口を提供する刺激的なものだった。そこでの講演を再構成するとともに、コリアやイラクなどでのJVC の取り組みからもその材料を提供したい。(編集部)
特集特集 市民に押し寄せる紛争や分断の波
  • グローバルな暴力の時代と市民の役割
    (新潟国際情報大学教授/日本平和学会会長 佐々木 寛)
  • NGOにとっての集団的自衛権の議論
    (JVC代表理事 谷山 博史)
  • 子どもたちに聞いた「へいわってどんなこと?」
    (コリア事業担当 寺西 澄子)
  • これ以上の分断を生みださないために
    (イラク事業担当/経理担当 池田 未樹)
コリア、イラク
ODA ウォッチ
  • プロサバンナ事業 第8回:
    土地収奪が起こるまで何もできないのだろうか
    (南アフリカ事業担当 渡辺 直子)

  • ODA
    報告
  • 第十五回JVC会員総会報告
    (事務局次長 細野 純也)

  • スタッフの
    ひとりごと
    涙の論文提出日
    (JVC カンボジア事務所 現地調整員 太田 華江)
    みるよむきく『小さなラジオ局とコミュニティの再生
    -3.11から962日の記録-』
    災害とコミュニティラジオ研究会編/大隅書店/2,200 円+税
    東日本大震災被災地
    プロジェクト一覧2014年5月後半~2014年7月前半
    国内ひろば
    • 会員登場!国境無きソラと地球と私
      (滋賀県 奥村敏章)
    • イベント報告:「瞑想のピアニストウォン・ウィンツァンコンサート〜福島を想う七夕の旋律〜」
    • 東京事務所イベント一覧
    南相馬

    【発行年月日: 2014年8月20日】