
- 特集 洞爺湖は持続的世界の夢を見るか?
- 7月上旬、北海道洞爺湖に先進8ヵ国の首脳が集まる。G8サミットだ。世界からNGO や社会運動グループも集まり、提言や抗議活動を繰り広げる。良くも悪くも、いま目の前にある"世界"をコントロールする、あるいはしようとしているこの集まりをNGO/市民としてどうとらえ、どう向き合うか、日本のNGO の取り組みを紹介すると共に、いま世界を覆う緊急課題である平和、そして食糧危機と農業の崩れについて、JVC の現場から報告してもらった。(編集部)
特集 | 特集 洞爺湖は持続的世界の夢を見るか?
| タイ、アフガニスタン |
---|---|---|
報告 |
第4 回アフリカ開発会議 関連報告 TICADのその先へ (南アフリカ事業担当 渡辺 直子) | 南アフリカ |
報告 |
第9 回JVC会員総会報告 (会報誌レイアウト/総務担当 細野 純也) | |
スタッフの ひとりごと | 助けられない? (自動車整備士/JVC スーダン テクニカルアドバイザー 坂本 健) |
|
みるよむきく | 映画『マンデラの名もなき看守』 監督:ビレ・アウグスト/仏・独・ベルギー・伊・南ア合作/ 117 分 | |
プロジェクト一覧 | 2008年3月後半~ 2008年5月前半 | |
国内ひろば |
| |
暮らしを彩る道具 | 南部スーダンの伝統楽器 アドゥング(Adung) |
スーダン |
【発行年月日: 2008年6月27日】