
- 特集 新事務所で森の暮らしにふれる
- 2012 年2 月末、JVC 東京事務所は長年お世話になった御徒町の丸幸ビルから一駅となりの秋葉原に あるビルに移転した。この写真は新事務所の一角。「...これがJVC ?」と言われそうな、木のぬくもりあふれたこの空間が生まれた経緯をお伝えする。(編集部)
特集 | 新事務所で森の暮らしにふれる 二十年ぶりの引越しにあたって (事務局長 清水 俊弘) 間伐材のオフィスで森も人も元気に (株式会社西粟倉・森の学校 牧 大介) | |
---|---|---|
報告 | 報告 ソマリアの現在を注視する (スーダン事業担当 佐伯 美苗) | スーダン |
イベント報告 | タイの農村で学ぶインターンシップ 第12 期生帰国報告会 (タイ事業担当 宮田 敬子) | タイ | イベント報告、寄稿 | 「こちら南相馬災害FM!」 ~福島から伝えたいこの一年~ (震災支援担当 白川 徹) 地元南相馬で真正面から暮らしていく (南相馬災害FM ディレクター 今野 聡) | 東日本大震災被災地 |
スタッフの ひとりごと | 「俺も農業やってんだけどさ~」 (代表理事 谷山 博史) | |
みるよむきく | 『ふるさとをあきらめない フクシマ、25人の証言』 (会員 塚田 悦子) | |
プロジェクト一覧 | 2012 年1 月後半~ 3 月前半 | |
国内ひろば | 気仙沼から パレスチナから届いた被災地への思い (気仙沼事務所震災支援担当 石原 靖士) 多様な関わりを知り、伝えたインターン。 (2011 年度ホームページインターン 高橋 舞里菜) | 東日本大震災 インターン |
お知らせ | 第13 回 JVC 会員総会のお知らせ |
【発行年月日: 2012年4月20日】