旅行会社のピース・イン・ツアーさん主催で、2月23日(祝)にカンボジア事業地をめぐるオンラインツアーを開催することとなりました。オススメは、事業地で原料を生産しているオーガニックハーブティー付のプラン!ご自宅でハーブの豊かな香りに包まれながら、JVCの活動のひとつでもある原料のドライハーブづくりの研修やお茶工房を見学したり、駐在員の大村や現地の方々と繋がることができます。多くの方のご参加、お待ちしております!
-----------------------------------------
【以下、イベントページより】
日本国際ボランティアセンター(JVC)の活動地のひとつであるカンボジア。同国は首都を中心に急速な発展を続けていますが、一方で都市部と農村部の格差は広がっています。JVCはシェムリアップ州郊外の農村部・コンポンクデイでため池の掘削、農業技術研修、外部への作物販売のきっかけ作りなどを通じた支援活動を続けています。
このツアーでは、人気ハーブティー工房に出荷するドライハーブづくりの研修や、研修に参加する人々の暮らし、ハーブティーができあがるまでの工程を皆さんと一緒に旅します。
【現地代表の大村よりコメント】

ここコンポンクダイでは新型コロナウィルスも何のその、毎日、村の女性たちとともに農業を通じた生計改善に取り組んでいます。中でも美味しいハーブティーの原料になるドライハーブづくり研修は村の皆さんに大人気!ご近所さんで集まって、ため池の水を使ってつくった菜園のハーブを加工して、DEMETERというブランドの工房に出荷しています。今回、プランAはそのDEMETERハーブティー付のプランとなっており、私たちの活動を通じて、その生産風景も合わせて知ることができるようになっています。海外どころか近所への外出すらなかなか自由が効かない今、オンラインでカンボジアの心地よい風を感じてみませんか?寒い冬にホッと一息、あったか~いティータイムを皆さんと過ごせたらと思います。
◎活動関連ブログ:ドライハーブで大忙し!&雑誌『FRaU』掲載情報

日時 | 2021年2月23日 (火) 16:30~18:30 |
---|---|
会場 | オンライン(お申し込みいただいた方に、ZoomのURLが送られます) |
ツアー日程表詳細 | 専用ページからご確認ください。 |
参加費 | ハーブティー付4,800円、ツアーのみ3,300円 |
申し込み/ 問い合わせ先 | 【申し込み】
以下の専用ページからお申込みください。
|