
国際ビジネスコミュニケーション協会が主催する、12月10日(金)20時からのIIBC Café Globeに、パレスチナ現地駐在員の山村が登壇します。
ぜひご参加ください。~以下、イベント詳細ページより~
毎月10日にオンラインで開催する「IIBC Café Globe」は、自分らしい生き方を模索している人に向けた"人生経験のシェアイベント"です。
今回のゲストは、自分が本当に関心を持っている紛争や開発関連の仕事をするために日本企業を退職した山村順子さん。支援のために4年前からエルサレム事務所に勤務、爆撃などが日常茶飯事に行われているガザに入ったりなど精力的に活動されています。
- 【こんな方にオススメです】
- 国際ボランティアに関心がある人
- 中東に関心がある人
- 海外で働くことに関心がある人
ニュースや記事で読むだけではないパレスチナの現状や、文化的背景の異なる人々と一緒に働くことがどういうことなのか、などリアリティあふれるお話に加えて、キャリア選択に際しての考え方など、さまざまな切り口から山村さんのライフストーリーを聞いてみませんか?
日時 | 2021年12月10日 (金) 20:00~21:00 |
---|---|
会場 | オンライン(お申し込みいただいた方に、Zoom の URL が送られます) |
内容 |
山瀬 加奈(やませ かな) ナビゲーターが、出演するゲストにこれまでのライフストーリーを伺います。ナビゲーターは自分らしい生き方を求めてトライし続けているヤマカナこと山瀬加奈さん。皆さんが聞きたいことも含めて楽しく対談します。ゲストは海外と何らかの関連を持っている方。どのような考えから、これまでの生き方を選択してきたのか、大切にしている価値観は何かなど、カフェでお茶を飲みながら友達同士が話しているような雰囲気で進めます。参加者の皆様もぜひお茶やお酒をお手元に、気軽に楽しく参加してください。ゲストへの質問や反応など、チャットで発信していただければ、ナビゲーターとゲストが取り上げていきます。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名(事前申込制) |
主催 | 一般財団法人 国際コミュニケーション協会 グローバル人材育成プログラム |
申し込み/ 問い合わせ先 | 【申し込み】 IIBC Café Globeに関する詳細は以下からご覧ください 国際コミュニケーション協会サイト: https://www.iibc-global.org/ghrd/cafeglobe.html?fbclid=IwAR0kKfJkjnZcyb5-Xx7ug0AN-W6bnNJoI3ph6SwfkCrhWYlVPMbVD4RlyCA |