
新政権やウイルス・・大きく揺れ動くスーダン
2019年、スーダンでは30年続いた独裁政権が崩壊し、約3年後の民主化に向けて新政権が発足しました。市民がデモにより打倒政権を呼びかけて実現した政変ですが、経済状況は一層悪化し、超インフレにより人々は以前よりも困難な暮らしを強いられています。
また、新型コロナウィルスによるロックダウン、物資の輸送制限は、厳しい状況に拍車をかけました。スーダン全土の学校は3月から休校となり、11月末にやっと再開する見込みです。
さらに、JVCが紛争被災民の支援をしている南コルドファン州では、今年に入って武装グループによる避難民集落への攻撃が発生し、住民が再び住まいを奪われる事態となりました。このような状況の中でも、JVCは状況を見極めスタッフがスーダン・ハルツームに今も駐在し、関係者との協議を重ねて、活動を続けています。
現地発の情報をお伝えします!
本報告会では、今年12~1月にスーダンを訪問されたジャーナリストの堀潤さんを聞き手に迎え、スーダンから一時帰国中の駐在員の今中がスーダンの最近の情勢とJVCの活動について、現場の視点から見えた現状を、写真や映像も交えてお伝えします。
現地で暮らしているからこその目線で、スーダンをより身近に感じていただく機会としていただければ幸いです。ぜひふるってご参加ください。
日時 | 2020年11月 6日 (金) 19:00~20:30 |
---|---|
会場 | オンライン開催(Zoom) |
アクセス | *事前にお手持ちのパソコンもしくはスマホでZoomが使えるように準備をしておいてください。 |
登壇者 プロフィール |
【聞き手】堀 潤(ジャーナリスト・キャスター) ![]() 【スピーカー】今中航(スーダン事業現地調整員) ![]() |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
主催 | 日本国際ボランティアセンター(JVC) |
申し込み/ 問い合わせ先 | 下記のお申し込みボタンからお申込みください。 ※お申し込み締切:11/5(木)昼12:00 ※申し込み多数の場合、締切前に募集終了することがございます。 ※申込後控えメールが届かない場合、参加用URLのご案内ができない可能性がございます。控えメールが届かなかった場合はお手数ですが下記お問い合わせ先にご連絡をお願いいたします。 イベント前日までにZoomのURLなどをメールでお送りいたします。 【お問合せ】 |