「ロックダウンが続く国、経済活動を再開した国、人の移動が制限されたままの国...海外の国は、いまどうなっているんだろう...」
2020年10月6日から開始したキャンペーン「輪になって語ろう。地球の未来。 EARTH CAMP」は、海外への渡航が制限される今だからこそ、全国どこからでも参加できるオンラインスタディツアーを開催し、世界が直面する社会課題を学び、私たちにできる国際協力について考えます。

10/30(金)は、パレスチナに駐在中の日本国際ボランティアセンター(JVC)職員、山村順子がスタディツアーのガイドとなり、映像や写真を交えてパレスチナのいまを伝えます。エルサレム、ガザの街中観光地や難民キャンプはいま、どのような状況なのか。日本人はなかなか足を運ぶ機会がないパレスチナですが、これを機にぜひオンラインで訪問してみませんか。みなさまのご参加をお待ちしています。
日時 | 2020年10月30日 (金) 19:00~20:00 |
---|---|
会場 | オンライン(お申し込み後に送られてくるURLからアクセスください) |
登壇者 プロフィール |
ツアーガイド
聞き手
|
参加費 | 無料 |
主催 | 認定NPO法人国際協力NGOセンター(JANIC)、認定NPO法人日本国際ボランティアセンター(JVC) |
申し込み/ 問い合わせ先 | 下記のオレンジボタンからお申込みください。 ※当日のURLは開催日の2日前を目処にJANICから送られます。 |