\n"; ?> JVC - クラファン終了まであと3日!ラストスパートトーク! - イベント情報
パレスチナ・オンライン配信イベント

クラファン終了まであと3日!ラストスパートトーク!

パレスチナ事業クラウドファンディング 配信イベント第四弾!
2020年10月22日 更新

いよいよクラウドファンディングも終盤!第四弾となる今回は、ファンドレーザーとして幅広くご活躍され、JVC広報・ファンドレイジング専門アドバイザーでもある鎌倉幸子さんを聞き手として迎え、ガザ・クラファンチームメンバーがガザの支援にかける思いを伝えます。

配信中は配信URLのコメント欄で質問などを受け付けますので、ガザのこと、活動のこと、駐在の生活などなど、なんでもお気軽にご質問ください。(※時間の関係上すべてのご質問にはお答えできない場合がありますのでご了承ください)

クラウドファンディング:
パレスチナ・封鎖下のガザ地区のお母さんと子どもたちの健康を守りたい!

イベント詳細

日時 2020年10月27日 (火) 19:00~20:00
会場 オンライン(JVCパレスチナのFacebook)
配信URL:https://bit.ly/2Hl2pok
(予定の日時になりましたら、こちらのURLで自動的に開始されます)
登壇者
プロフィール

聞き手

鎌倉 幸子(かまくら・さちこ)
かまくらさちこ株式会社代表取締役、日本ファンドレイジング協会認定ファンドレイザー・認定講師、特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター広報・ファンドレイジング専門アドバイザー
青森県弘前市生まれ。アメリカ・ヴァーモント州のSchool for International Trainingで異文化経営学修士。1999年、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会カンボジア事務所入職。図書館事業課コーディネーターとして500をこえる小学校に図書室を設置する。2007年東京事務所に異動。2011年1月に広報課を立ち上げる。東日本大震災の後、公共図書館が壊滅的な被害を受けた岩手県沿岸部で仮設住宅を巡回する「いわてを走る!移動図書館プロジェクト」を立ち上げる。2015年12月末にシャンティを退職。 2016年1月からかまくらさちこ株式会社代表取締役。

スピーカー

日本国際ボランティアセンター(JVC) ガザ・クラウドファンディングチーム
(上段左から)松田美夜日、大澤みずほ、木村万里子
(中断左から)渡辺真帆、中野恵美、山村順子
(下段)長谷部貴俊
(※中野は出演いたしません)
参加費 無料
申し込み/
問い合わせ先
申し込み不要