今年の4月に現地NGOとして独立して、JVCとパートナーとして活動することになったアフガニスタンの「Your Voice Organization (YVO) 」の代表・サビルラが来日、講演に登壇いたします。直接お話をするなかなかない機会ですので、皆様奮ってご参加ください。
【以下主催者広報文】
アフガニスタンでは、今でも暴力による支配が蔓延しています。日本の私たちにアフガニスタンの「今」と、現地で行われている平和活動を広く知ってもらいたいという願いから、この度YVO代表のサビルラ氏の来日が決定しました。
そこで、ACRPとJVCPが共同主催し、「アフガニスタン・ピースアクション」講演会を行います。メディアでは報道されていない現地の「今」や平和を取り戻すための活動を、アフガニスタンに生きるYVO代表から直接聞ける絶好のチャンスです。
アフガニスタンを通して、もう一度「対話による平和」について考えてみませんか?皆様のご参加をお待ちしております!
日時 | 2019年11月20日 (水) 09:00~12:00 |
---|---|
会場 | 立正佼成会 第二団参会館8階研修室
住所:〒168-0062 東京都杉並区方南2-29-25 (会場への地図) |
プログラム・ 講演者プロフィール |
第1部「アフガニスタン・ピースアクション」活動報告 第2部YVO代表サビルラ氏のライフストーリー 飲み物やお菓子のご用意もあります♪ 講演者プロフィールサビルラ・メムラワル ![]() <Your Voice Organization代表> |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
主催 | (一社)アジア宗教者平和会議、日本国際ボランティアセンター |
団体紹介 |
Your Voice Organization(YVO)![]() YVOはJVCアフガニスタン現地事務所が2019年3月にJVCから独立して現地法人化した、アフガニスタン政府登録のNGOです。新団体YVOの名前には、「(特に困難な状況に追いやられている)人々の声、思い、それらすべてが尊いものであり、私達はその声を聞き、サポートするために行動します」というような意味が込められています。現在、YVOとJVCが協同で地域教育(識字)、平和構築、提言という3つの活動を行っています。 アジア宗教者平和会議(ACRP)![]() 1974年に開催された第二回世界宗教者平和会議(WCRP)において、「アジア人のアジア人によるアジア人のための会議」が提唱され、1976年にACRPは設立されました。アジアの精神性、諸宗教意識と調和を広め、世界と地域の平和、正義、人間の尊厳のために共に協力し合い活動しています。現在、アジア太平洋地域21か国が加盟し、アジアから広がる世界平和を目指しています。2020年10月には第9回ACRP大会を東京で開催します。 日本国際ボランティアセンター(JVC)![]() 日本国際ボランティアセンター(JVC)は、1980年にインドシナ難民の救援を機に発足し、現在、アジア、アフリカ、中東の国と地域で活動している国際協力NGOです。現地での暮らしを支える「地域開発」だけでなく、命を守る「人道支援」、政府を変える「政策提言」などを行っています。足りないものを与えるのではなく、作る方法を一緒に考える。紛争で傷ついた人を助けるだけではなく、紛争を起こさない道を作り「問題の根本にこだわる」。この思いがJVCの活動を貫いています。 |
申し込み/ 問い合わせ先 | 11/13(水)午後5時までに、下のオレンジのボタンからお申し込みください。 【お問い合わせ】(一社)アジア宗教者平和会議東京事務局 |