※お申し込み多数につき申し込みを締め切りました。ご了承ください。

JVCパレスチナ事業担当の渡辺真帆が、パレスチナについて美味しく食べて楽しく学べるイベントに登壇します。
ぜひお越しください!
【以下主催者広報文】
毎回、世界の一つの国や地域をピックアップ。
その国で生活をしたことのある方をゲストとしてお招きし、
現地の生活を通して見えてきたリアルな国や地域の様子や旅行情報をお話頂きます。
記念すべき第一回は、中東 「パレスチナ」 です。
パレスチナと聞くと、どんなイメージがありますか。
紛争地・危険な場所など、ネガティブなイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか?
ただ一歩足を踏み入れると、アラブの文化のもと、私たちと同じ日常を過ごす人々の生活があります。
そして、多くの世界遺産があり、グルメがあり、旅先としてとても魅力的な場所です!
美味しいパレスチナのご飯を食べながら、現地の今を知り、旅に出てみましょう!!
日時 | 2019年7月15日 (月) 12:30~15:00 |
---|---|
会場 | 神田・アルミーナ
住所:〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-2-3元気ビルB1F (会場への地図) |
プロフィール | 渡辺真帆 JVCパレスチナ事業担当 小学校時代をカタールで過ごした体験から、大学でアラビア語と中東政治を専攻する。2013 年夏から一年間パレスチナに留学。 豊かな自然と生活文化、占領下でしなやかに生きる人々の姿に魅せられるとともに、悪意も善意も、故意も無関心も、すべてが絡まり合って構造的な不正が続く現実を目の当たりにする。大学卒業後は中東・アジア各地に赴きながら通訳者・翻訳者として芸術やジャーナリズムなど様々な分野で活動。 JVCでは、イラク事業インターン、スーダン事務所駐在を経て、2018 年 11 月より現職。 |
参加費 | 3500円 |
定員 | 15 |
主催 | ソーシャルスタンド |
共催 | 特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター(JVC) |
申し込み/ 問い合わせ先 | ※お申し込み多数につき申し込みを締め切りました。ご了承ください。 |