\n"; ?> JVC - 「JVC合唱団員」募集説明会(無料)開催します(第1回) - イベント情報

「JVC合唱団員」募集説明会(無料)開催します(第1回)

2017年3月 1日 更新
第28回東京開催第28回東京開催

JVCは1989年より毎年JVC国際協力コンサート 東京公演を開催しています。本公演は、プロの音楽家(指揮者、ソリスト、オーケストラ)と、"歌声ボランティア"の共演により、(1)JVCの活動資金を作る、(2)国際協力に関心を持ってもらえる人を増やすことを目的にしています。毎年、多くの企業、団体、ボランティアの方々に支えられて今年29回目を迎えます。

4月から毎週水曜日の夜に練習します4月から毎週水曜日の夜に練習します

現在、今年の第29回東京公演で『メサイア』を歌ってくださる「JVC合唱団員」を募集しています。その募集説明会を下記の通り開催いたします。「久しぶりに合唱してみたい」「歌うことで国際協力に参加したい」等、ご関心ある方、ぜひご参加ください。

2016年JVC合唱団員の声

Aさん

2017concert-a.m.1jpg.jpg

<年代>30代女性
<参加歴>5年
<きっかけ>
インターネットで合唱団を探していて、歌うことがボランティアにつながる所に惹かれました。
<ひとこと>
先生方の指導が素晴らしく、楽しく続けられています。また、4月から12月までの9ヶ月の練習なので、仕事が忙しくても参加しやすいです。大人数の合唱団ならではの醍醐味を楽しみましょう!

Tさん

2017concert-t.t.jpg

<年代>88歳男性
<参加歴>19年
<きっかけ>半世紀の空白を越えてメサイアを歌いたかった。社会人となってからは全く合唱とは縁が無かったが、リタイア後このコンサートの存在を知り参加を決めた。
<ひとこと>
最初の練習日は不安だったが、意外に覚えていて合唱の再開を嬉しく感じ、現在までの継続につながっている。素晴らしい指導者の下での毎週の練習が楽しみ!自分自身は加齢に伴って歌唱レベルの低下は情けないが、乱さぬようにカンニングをうまく使ってでも参加して元気を保ち、喜びを得たい。定期的にやることがあり、多くの人々と交流して合唱を楽しむ場 (^^)♪これは自分にとって何よりの「介護予防」だと信じている。

Aさん

<年代>50代女性
<参加歴>1年
<きっかけ>
JVC東京事務所でボランティアをして、合唱団を知りました。
<ひとこと>
30年振りの合唱の上、バッハ、ドイツ語と難題で気後れはしましたが、好きなバッハを歌える機会を逃すまい!と挑戦しました。何よりも、合唱団で 歌って楽しんで、同時にそれが途上国の支援に繋がるなんて、嬉しいではないですか! 始めの頃は、練習スピードについて行けず、譜面どこ歌っているの~なんてこともありましたが、回りの方がそっと教えてくださったりと、あったかいです。
○「合宿」があるの!?とご心配の方へ
初めての合宿、気になるので、参加前に経験者に伺ったら、「ご飯は用意されるし、掃除もないし歌ってるだけでいいのよ!シアワセ」とのお返事でした。実際に参加してみて、歌い続けた2泊3日でした。それでも事務局が団員の体調に 気を配って、タイムスケジュールを作成されているのですね。練習、練習でしたが、決して苛酷ではありませんでした。合宿、終了時には、合唱団全体が上達してるのはもちろん、私自身も歌えるようになって、嬉しくなりました。

日時 2017年3月16日 (木) 19:00~20:00
会場 日本国際ボランティアセンター 東京事務所
住所:東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル6F (会場への地図)
電話:03-3834-2388
アクセス

JR「秋葉原駅」中央改札口から徒歩7分。JR「御徒町駅」南口から徒歩7分。東京メトロ銀座線「末広町駅」から徒歩5分。

プログラム
  1. JVC、JVC国際協力コンサートの紹介
  2. JVC合唱団の年間スケジュール、練習の内容、活動目的
  3. 参加者横顔(昨年の団員の声)
  4. 本番当日の動画
  5. 質疑応答
参加費 無料
申し込み/
問い合わせ先
下のボタンからお申し込みください。
【問合せ先】JVC石川まで
E-mail:concert@ngo-jvc.net
TEL:03-3836-4108