NGOの活動内容について、HPやイベントなどで知る機会はあっても、例えばその活動(プロジェクト)ひとつに、一体幾らかかるものなのか聞いたことってありますか?
プロジェクトの担当スタッフから活動内容について聞いた後、そのプロジェクトの「会計」についても掘り下げるトーク・イベントを、JVCのYENボランティアチームの主催で開催します。
「プロジェクトっていくらかかるの?その内訳は?」 「どういったお金のやりとりなの?費目や仕分けはどうなっているの?」 といった普段なかなか聞けないNGOの活動の「オモテ」と「ウラ」に迫ります! きっと今まで知らなかった国際協力の一面を実感できるはずです。
第一回目となる11/30は、現役税理士でもあるイラク事業担当の池田未樹が、イラク事業の「オモテ」と「ウラ」についてお話いたします。
トーク終了後は交流会も行う予定なので、現地についてや日々のNGOの活動など、リアルなスタッフの話を聴けちゃいます。
皆さまのご参加を、お待ちしています!
日時 | 2016年11月30日(水) 【イベント】19:00~20:00 (18:30開場) 【懇親会】 20:00~21:00 |
---|---|
会場 | 日本国際ボランティアセンター 東京事務所
住所:〒110-8605 東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル6F (会場への地図) |
アクセス | JR「秋葉原駅」中央改札口から徒歩7分、JR「御徒町駅」南口から徒歩7分、東京メトロ銀座線「末広町駅」から徒歩5分 |
講師紹介 |
|
参加費 | 1,000円(お茶とお菓子つきです!) |
定員 | 15名 |
主催 | JVC YENボランティアチーム |
申し込み/ 問い合わせ先 | 日本国際ボランティアセンター 会計担当:中原 TEL:03-3834-2388、Eメール:nakahara@ngo-jvc.net |