\n"; ?> JVC - 会計から見るNGO Vol.1 - イベント情報
JVCイラク/アフガニスタン事業担当(兼税理士)が語る

会計から見るNGO Vol.1

~なかなか聞けないNGOの活動の裏側~
2016年11月 2日 更新

NGOの活動内容について、HPやイベントなどで知る機会はあっても、例えばその活動(プロジェクト)ひとつに、一体幾らかかるものなのか聞いたことってありますか?

プロジェクトの担当スタッフから活動内容について聞いた後、そのプロジェクトの「会計」についても掘り下げるトーク・イベントを、JVCのYENボランティアチームの主催で開催します。

「プロジェクトっていくらかかるの?その内訳は?」 「どういったお金のやりとりなの?費目や仕分けはどうなっているの?」 といった普段なかなか聞けないNGOの活動の「オモテ」と「ウラ」に迫ります! きっと今まで知らなかった国際協力の一面を実感できるはずです。

第一回目となる11/30は、現役税理士でもあるイラク事業担当の池田未樹が、イラク事業の「オモテ」と「ウラ」についてお話いたします。

トーク終了後は交流会も行う予定なので、現地についてや日々のNGOの活動など、リアルなスタッフの話を聴けちゃいます。

皆さまのご参加を、お待ちしています!

日時 2016年11月30日(水)
 【イベント】19:00~20:00 (18:30開場)
 【懇親会】 20:00~21:00
会場 日本国際ボランティアセンター 東京事務所
住所:〒110-8605 東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル6F (会場への地図)
アクセスJR「秋葉原駅」中央改札口から徒歩7分、JR「御徒町駅」南口から徒歩7分、東京メトロ銀座線「末広町駅」から徒歩5分
講師紹介
池田 未樹 イラク事業/アフガニスタン事業担当(兼税理士)
池田
一冊の本との出会いで国際協力に興味を持ち、ニュージーランドでインターンとして働くが、困っている人々の役に立ちたいという思いだけで、自分に専門的知識、スキルがなければ国際協力、他人を助けることは出来ないということに気づき挫折感とともに帰国。思い悩んだ結果、直接自分が支援できなくても支援団体の財務を裏方で支えることで間接的にでも国際協力ができるとの思いに至り、2012年会計担当として入職。14年より、会計とイラク事業を兼務。15年、イラク事業/アフガニスタン事業担当となる。JVCの活動を通じて「傍観者」から「当事者」へ、「周囲から獲得する」人生から「周囲に良い影響を与える」人生にシフトさせるため、自分の心も成長させていきたいと考えている。
参加費 1,000円(お茶とお菓子つきです!)
定員15名
主催JVC YENボランティアチーム
申し込み/
問い合わせ先
日本国際ボランティアセンター 会計担当:中原
TEL:03-3834-2388、Eメール:nakahara@ngo-jvc.net