\n"; ?> JVC - 第30期関西NGO大学 『いま、NGOを問う』 - イベント情報

第30期関西NGO大学 『いま、NGOを問う』

~国際協力NGOのこれまでとこれから~ 
2016年10月17日 更新

代表の谷山が登壇します。ぜひご来場ください。

【以下、主催者広報文】

クリックすると拡大できますクリックすると拡大できます

かつてインドシナ難民の窮状を見て、JVCをはじめ、いくつかのNGOが立ち上げられた時代がありました。その頃から今日まで、世界や日本の状況は大きく変化しています。この講座では30年以上にわたり、国際協力の最前線で活躍されているお二人をお招きし、日本のNGOのこれまでを振り返り、これからのNGOのあり方や果たすべき役割について共に考えます。

公式HPはこちら

日時 2016年11月19日 (土) 13:30~16:30
会場 大阪聖パウロ教会 2階礼拝堂
住所:大阪市北区茶屋町2-30 (会場への地図)
アクセス

阪急電車「梅田」駅茶屋町口より徒歩5分
地下鉄御堂筋線「梅田」駅北口より徒歩5分

スピーカー

谷山博史
(日本国際ボランティアセンター(JVC)代表理事・国際協力NGOセンター(JANIC)理事長)  
谷山のプロフィールはこちらから

清家弘久さん
(日本国際飢餓対策機構常務理事・関西NGO協議会理事)

参加費 一般2,500円、学生1,000円
主催(特活)関西NGO協議会
申し込み/
問い合わせ先

Eメール:info@ndai.net
電話:080-4641-1512(当日のみ)