
皆さん、ガザやアフガニスタン、ピョンヤンに行ったことはありますか? 「え、行けるの?」と思われるこの地域は、実は私たちの「出張先」です。
「そんなところ、行って大丈夫なの?」「無事に帰ってきて!」とよく言われますが、実際に行ってみると現地は人情にあふれていたり、ドキドキする事件が突然起こったり、「えっ!?」と思う海外の常識に直面したり......。
出張のたびに貯まっていく、衝撃的でおもしろいエピソード。「こんなおもしろい話、誰かに話さないのはもったいない!」そう思ったスタッフ有志で、今回は旅話のイベントを立ち上げました。飲んで食べて3地域の話をみっちり聞いたあとは、スタッフや参加者との交流会も。皆さんの参加費のうち、経費を除いた額は、国際協力への支援になります。
今回のテーマは、パレスチナ・ガザ、アフガニスタン、そして朝鮮民主主義人民共和国。例えば、こんなお話をします。
- ガザ出入りのセキュリティ・チェックが厳しすぎる件について
- アフガンでは米軍と交渉しないと空港に入れない?!
- 朝鮮半島の人は南だけでなく北も案外ラテン系だった
1ドリンクとおつまみ付きのトークのあとは、スタッフや参加者との自由な交流時間がたっぷりあります。他では絶対に聞けないオフレコ・ぶっちゃけトークの本企画、ぜひ遊びに来てください!
こんな方にオススメ!
- 旅が好きだ。
- もっと世界を知りたい。とりわけ中東や、朝鮮半島も気になる。
- 国際情勢はニュースで見てるけど、あんまりイメージがわかない。
- 日本からは見えにくいところに住む人たちに興味がある。
- NGOスタッフと楽しく話してみたい。
- 旅話を肴に美味しいお酒とおつまみを楽しみたい。などなど
日時 | 2015年7月11日 (土) 19:00~21:30 |
---|---|
会場 | 日本橋バール ラヂマル TOKYO
住所:東京都中央区日本橋大伝馬町13-1PUBLICUSニホンバシ1階 (会場への地図) 電話:03-6661-1129 |
参加費 | 3,000円(1ドリンク&おつまみ付き、2ドリンク目からキャッシュオン) |
定員 | 40名 |
主催 | 日本国際ボランティアセンター(JVC) |
申し込み/ 問い合わせ先 | 以下の申込フォームからお申込みください。 メール: info@ngo-jvc.net |