私たちが日頃「紛争地」として見ている中東・イラク。一方で現地にはチグリスの豊かな文化があり、人情にあふれた人々の掛け合いがあります。
本セミナーでは、「イラクは暖かい!」という思いを胸に支援活動をしているNGOの大阪出身スタッフを進行に迎えて、イラク訪問体験を伺いながら、「人はどうしてぶつかってしまうのか?」「争いを避けるにはどうしたらよいのか」を考える、現地でも行っているワークショップを体験します。
このイベントは、報道写真誌『DAYS JAPAN』が主催する【DAYS国際フォトジャーナリズム大賞】本年度の受賞作による写真展『地球の上に生きる世界の未来をつくるために』にあわせて開催されるイベントの1つです。
日時 | 2015年6月 7日 (日) 14:00~16:00 |
---|---|
会場 | 生活工房 5階セミナールームAB
住所:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー (会場への地図) |
プログラム | プログラム
進行者 プロフィール
|
参加費 | 500円 |
定員 | 30名(要事前申し込み) |
申し込み/ 問い合わせ先 | 以下の生活工房様のサイトからお申し込み下さい。 http://www.setagaya-ldc.net/program/292/ |