\n"; ?> JVC - 人道支援団体スタッフが聞いたガザの叫び - イベント情報
JVCパレスチナ事業現地代表報告会

人道支援団体スタッフが聞いたガザの叫び

2014年7月23日 更新

※このイベントのお申し込みは締め切りました。ご了承ください。

7月7日から、イスラエル軍がガザ地区全土に爆弾の雨を降らせ、7月21日付の国連発表では、479人のパレスチナ人が殺されました。うち75%が民間人、25%が子どもと言われています。また、13日に始まった地上軍の侵攻では、JVC事業の対象地であるジャバリヤ市も攻撃対象となり、一晩で70人近くが殺されました。現地代表の今野は、1,400人以上が亡くなった2008年のガザ地上侵攻をイスラエル留学中に体験し、JVCスタッフとして現地駐在を開始してからは、150人を超える人々が亡くなった2011年の大規模空爆の直後にガザに入りました。今回の一連の情勢悪化の背景と、ガザやエルサレムで聞いた現地の人々の声をお伝えします。

日時 2014年8月 7日 (木) 19:00~20:30 (18:30開場)
会場 ラーニングカフェ
住所:東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル8F (会場への地図)
電話:03-3834-2388 (JVC東京事務所)
アクセスJR秋葉原駅 中央改札口から徒歩7分。JR御徒町駅 南口から徒歩7分。東京メトロ銀座線「末広町駅」から徒歩5分。
報告者
プロフィール

今野泰三(いまの・たいぞう)エルサレム事務所現地代表

大学在学中、バックパッカー旅行中の無数の出会いに背を押され、2001年よりJVCパレスチナボランティアチームに参加。英国留学、シンクタンク勤務、エルサレム留学、大阪での研究員生活を経て2012年より現職。

参加費 一般1,000円/JVC会員500円(要事前申込)
定員45名
主催日本国際ボランティアセンター(JVC)
その他※会場はスリッパへ履き替えとなります。
会場にてご用意がありますが、スリッパご持参も大歓迎です。
申し込み/
問い合わせ先

※このイベントのお申し込みは締め切りました。ご了承ください。