\n"; ?> JVC - JVCと考える人道支援 〜NGOの挑戦〜 - イベント情報
【1日講座】

JVCと考える人道支援 〜NGOの挑戦〜

2014年4月18日 更新

* このイベントの申し込みは締切ました。ご了承ください。

2014年人道支援イベント

世界の様々な場所で起こる人道危機の解決に取り組むNGO。一方でスタッフは「いかに迅速に的確な支援を行うか」ということだけでなく、人道支援をすすめる上で様々なジレンマや課題に直面します。

「NGOの支援現場では、具体的に何が起こっているの?」
「モノとお金の支援で、人道支援は十分なの?」
「軍隊や自衛隊と、NGOの関係は?」
「支援にはお金が必要、でもどう伝えれば...?」

今回で3回目の実施となる本講座では、世界の現場で支援に携わる JVCスタッフとともに、ワークショップも交えながら、さまざまな切り口で人道支援の課題について一緒に学び、考えます。講師はアフガ二スタン、パレスチナやスーダンの支援、そして長年NGO活動に携わってきたJVCスタッフたちです。国際協力やNGOの仕事に興味のある方、国際関係を学ぶ学生の方、紛争や人道危機にまつわる国際ニュースの裏側をもっと考えてみたい方のご参加をお待ちしています。

日時 2014年5月17日 (土) 10:00~18:30
(終了後に別途有料懇親会あり)
会場 日本国際ボランティアセンター(JVC)東京事務所
住所:〒110-8605 東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル6F (会場への地図)
電話:03-3834-2388
アクセスJR御徒町・秋葉原駅徒歩7分、東京メトロ末広町駅徒歩5分
プログラム

総合司会:佐伯美苗(スーダン事業担当)

10:00 受付開始

  1. 10:15 「あなたはどう伝える?」人道支援×広報(ワークショップ)
    広瀬哲子(広報担当)
  2. 11:30 「はじめに 人道支援×JVC」
    谷山博史(JVC代表理事), 加藤真希(アフガニスタン事業担当)
  3. 13:30 「人道支援×民軍関係」
    谷山博史(JVC代表理事), 外部講師(調整中)
  4. 15:15 「人道支援×現場の課題」
    金子由佳(現地駐在ガザ事業担当), 並木麻衣(パレスチナ事業担当)
  5. 17:00 「人道支援×アドボカシー」
    小野山亮(アフガニスタン事業統括)
参加費 3,000円(資料代含む、終了後は別途有料懇親会あり)
定員20名
主催日本国際ボランティアセンター(JVC)
申し込み/
問い合わせ先

* このイベントの申し込みは締切ました。ご了承ください。

問い合わせ先:JVC事務所(担当:佐伯)
info@ngo-jvc.net / 03-3834-2388