今回、JVCがパレスチナ・ガザ地区で実施している子どもたちの栄養失調予防の事業に対してご支援をいただいている皆様に、活動の報告会を実施いたします。
ガザ地区では以前より人々の暮らしは困難を極めており、こうした状況を緩和・改善するために、日本国際ボランティアセンター(JVC )は、2006年以降ガザの子どもを対象にした食糧支援や、栄養失調予防のための教育関連事業を行っています。2013年度から事業を実施しているガザ北部ジャバリヤ市ビルナージャでは、独自調査の結果、他の地域に比べて子どもたちの健康状態が悪く、母親たちの子どもの健康・保健に関する知識も低いことが明らかとなっています。
普段からこのガザ地区での事業に従事している現地調整員の金子が一時帰国して、現地の最新状況を交えて活動内容を報告させていただきます。
チラシダウンロードは、こちら。
日時 | 2014年3月30日 (日) 11:30~13:00 |
---|---|
会場 | カトリック浦和教会
住所:〒330-0061 さいたま市浦和区常盤6-4-12 (会場への地図) 電話:048-831-0134 |
アクセス | JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線浦和駅から徒歩15分 |
スピーカー プロフィール |
![]() 金子 由佳(かねこ ゆか) |
参加費 | 無料 |
主催 | カトリック浦和教会 |
申し込み/ 問い合わせ先 | カトリック浦和教会 TEL: 048-831-0134 |